※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が14キロで抱っこが重くて腰が心配。抱っこはそのうちなくなるでしょうか?

2歳2ヶ月の息子なんですが体重が14キロもあるのにすぐ抱っこ抱っこって言って重すぎて腰が壊れそうなんですけど抱っこはそのうちなくなるんでしょうか?
抱っこして誘導されるのほんとにイラってきます(笑)

コメント

初めてのママリ🔰

こっちも誘導して歩かせます!当たり前ですが、抱っこはいつかなくなります。
2歳2ヶ月なら私の中ではまだ赤ちゃんなので全然抱っこしちゃいます😂
今しかできないですもん!

ゆん

なくなりません😅
なくなる子もいるかもしれませんが……

4歳娘、抱っこいいますよー
下の子抱っこひもしてるから無理です!!と言うと、ならおんぶでいいです!と変な妥協されます(´·ω·`)笑
周りに比べれば軽いですが、大変です笑

すみか

うちはめっちゃ大げさに重いアピールしてたら、だんだん言わなくなりました😅
抱っこと言われたら、少しだけ抱っこして、あそこまで頑張って歩こう!の繰り返しですー💦
そのかわり家で自分からぎゅーっとしていますよ。

deleted user

外だったら、抱っこアピールされたら、しゃがんでぎゅーして、「ありさんどこかな?」「わんわんいたよ!」とか言って数センチでも進ませ、なんだかんだで歩かせてます

みゅきてぃ

現在3歳の息子ですが
16キロはあります!
歩かせる時もありますが
余裕で抱っこもしますよ!

抱っこでイラッとは
しません!
今しか出来ないので☺️

moon

無くなりません。
むしろ抱っこしてもらう為に色々と知恵をつけてきます。
うちは12kgと軽くていいんですが、3日違いのママ友の子は+2kg重いので大変って言ってます。