※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanama
妊娠・出産

旦那さんにお菓子を買わないでほしいと伝えたいです。

私の意思の弱さが1番悪いとは自覚しているのですが、お菓子をみると食べてしまいます。

ちょっとチョコレート、クッキー系のお菓子を食べ過ぎてる自覚があるので控えようとしているのですが、旦那さんが買ってきます。自分用で食べて残りなどを冷蔵庫に入れているのですが、それを目にするとどうしても食べてしまいます。
私は色々試してみて、家にチョコレートなどを置いておかないのが一番だというのがわかり、そうしていました。「食べてもいいけど、私が見つけられないように隠すか、外でだけ食べて」とお願いしても、私の分と自分の分2つづつ買ってきます…。「疲れたらご褒美で食べてね!」と優しさはわかるのですが…。

ちょっとだけ…!と思っても一つ食べると止まらなくってしまうので…。コントロール出来ないのが分かってるので、家の中でお菓子を見つけたくないです。なかったら買いに行くのを我慢することはできるので、どうにか旦那さんにも協力して欲しいです。

少しくらいは良いと思うのですが、とりあえず今はお菓子から離れたいです。

旦那さんになんと言ったらわかってもらえるでしょうか…アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

4児のママ🩷

うちの旦那に似てます😂

わたしだったら…
いつも私の分も買ってきてくれるのは有難いんだけど…
体重増えすぎたら難産になる可能性があるんだよ~
妊婦糖尿病とかもなりやすいから私のためにも赤ちゃんのためにも協力して😋❤

って言うかな😀

  • nanama

    nanama

    同じような旦那さんもいるんですね!😂私の説明不足もありそうなので言ってみます!アドバイスありがとうございます(*´꒳`*)

    • 6月8日
おもも

あ~!旦那もそんな感じでした!私は食べ悪阻だった為、妊娠中食べれなかったことがほとんどなく、妊娠初期から後期までガツガツ食べてました。おやつも食べたくて、炭酸も飲みたくて最悪でした!
旦那は、それをわかっていて、私が食べたいもの、飲みたいものを買ってくる笑!
先生に止められていて、これ以上食べて太ると胎児によくない!!と言って、買うのをやめてもらうのは??

自分でセーブして少しずつ食べることが理想ですが、難しいことも伝え、母子共に健康で安全にいられるよう協力お願いします!と( *・ω・)ノ

  • nanama

    nanama

    あーそうなんです!食べたいもの買ってくるんですー!!
    アドバイス通り協力お願いしますと改めて言ってみます!ありがとうございます😊

    • 6月8日
ももぱん

私も同じく意志の弱さで食べてしまいます…

  • nanama

    nanama

    催眠術とかかけて欲しいってさいきん本気で思っています。笑

    • 6月8日
まむ

私もぱくぱく食べちゃって
1kg一気に増えてしまい
旦那を巻き込んでウォーキングや
マタニティヨガ、3食の量を
半量にするなど、お菓子以外の
減量を考えました( ; _ ; )!
旦那も「一緒に食べよ~」とか
いうタイプなので同じです( ; _ ; )
食べた分、他でカバーすれば
そこまで過敏にならなくても
大丈夫だと思います!
私は、よくお菓子を食べて
しまいますが
-1kgに成功しました!
解決策ではないですが、
お菓子も旦那さんと半分こしたり
3食の量を減らしてみたり
軽く運動してみたりしたら
どうでしょうか?

  • nanama

    nanama

    別のアプローチで体重管理ですね!
    旦那さんにも相談してみます❣️詳しくはありがとうございます(*´꒳`*)✨

    • 6月8日
  • まむ

    まむ

    お互いに何事もなく
    出産出来るといいですね♡
    あまり深く考えず
    ストレスにならない体重管理に
    なればと思います( ; _ ; )!

    • 6月9日
テンテン

お菓子止まらないですもんね😢チョコは中毒性もあるみたいなので、1つだけ…と思ってもやめられなくなるみたいです💦
妊娠糖尿病の危険性や、太り過ぎは出産時難産になる可能性があることなど、母体やお腹の赤ちゃんへの影響を伝えてみたらいかがでしょうか。
優しい旦那様ですね。ご褒美はお菓子じゃなくてフルーツがいいな〜と言ってみるのもいいかもですね😄

  • nanama

    nanama

    男性には理論的に説明が良いのかもしれないですね!!フルーツにしてーというのも思いつかなかったです❣️
    ありがとうございます😊

    • 6月8日