
コメント

退会ユーザー
お風呂上がりに軽く水気を軽くふく感じです😄
耳垢は勝手に出てくるから、あまり触らなくていいと習いました💡

ちぱ
回答じゃなくてすみません
うちも毎日綿棒してるんですけど
大丈夫なのか気になります😭!!
でもしなかったらすぐ耳垢たまりませんか😓??
-
ママリ
1日しなかっただけでかなり耳垢たまります!
入り口しか掃除してないので奥のほうはどうなってるのか不安です、、😭😭- 6月7日

だおこ
穴の中まではやってなく、見える部分の水気を拭くのと、外側の垢だけ取ってます!
-
ママリ
やっぱり見える部分だけなんですね!
回答ありがとうございます😊- 6月7日

ぽす
外耳だけ麺棒でします。
内耳(穴のなか)はしない方が耳には良いと聞きました😃
私は穴の入り口までと決めています。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
内耳はしないほうが耳に良いんですね😵
知りませんでした!ありがとうございます!!- 6月7日

退会ユーザー
ウチはお風呂の中で濡れたガーゼで拭いてます!
美容のシャンプー後みたいに!
で、たまに見て耳垢あれば綿棒使ってます!!
-
ママリ
ガーゼのほうが耳に優しそうですね!私もやってみます!
回答ありがとうございます😊- 6月7日

まちゃん(22)
耳の外側?目で見てわかるところの水や耳垢は毎日お風呂上がりに綿棒でとってます!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
やっぱり目に見えるところぐらいでいいんですね!
ありがとうございます!- 6月7日
ママリ
回答ありがとうございます。
やっぱりあまり触らないほうがいいんですね!ありがとうございます😊