※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi★
お金・保険

扶養に入ったので国保を脱退する手続きが必要でしょうか?他にも手続きがあれば教えてください。

無知ですみません。

悪阻で、働けなくなったので、5月から夫の扶養にはいりました。

その場合、以前私が入ってた国保に脱退の手続きをしないといけないのでしょうか?


何か他にも手続きすることがありましたら
教えて頂けたら有り難いです。

コメント

ゆなごん

詳しくは覚えてないのでネットで調べた方が早いとは思いますが、手続きは必要ですよ。
国保のカード?を返却しないといけなかったかと。

  • mi★

    mi★

    ありがとうございます😊
    ネットでいろいろみてたのですがよくわからなくて💦
    返却しないといけないのですね!

    • 6月7日
yu-ki+

国保も社保も資格喪失の手続きが必要ですよ😊
健康保険を重複して加入する事は出来ないので!
もしまだお手元に保険証があるのでしたらそちらを返却して資格喪失の手続きを行ってください。
そうでないと保険料の納付書も届いてしまうと思います。

  • mi★

    mi★

    ありがとうございます😊
    はい、まだ国保の保険証があります。
    返却して、手続きしないといけないのですね!

    • 6月7日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    他の方の回答も拝見しました!
    国保の資格喪失には新しい保険証を提示する必要があります。
    新しい保険証の資格取得日前日が国保の資格喪失日になるからです。
    5月から手続きされたのにまだ届いていないのはちょっと遅いですね💦

    • 6月7日
  • mi★

    mi★

    新しい保険証がないとダメなのですね!
    はい、5月からって旦那に言われているのですが、まだ届いてないです😅💦

    ありがとうございます😆✨

    • 6月7日
deleted user

国保脱退の手続きが必要です!
体調大変な中でにはなってしまいますが、新しい保険証もって役所にいくのが一番です!

  • mi★

    mi★

    ありがとうございます😊
    外出が1人でできないので、旦那が休みの日に一緒についていってもらいます!
    新しい保険証はもらってないのですが、会社で発行してもらうのでしょうか?

    お忙しいところすみません💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦携帯変なところで閉じちゃったみたいで、下に同じ回答しちゃいました💦
    会社で発行してもらうやつです!

    • 6月7日
てんむす

扶養に入る前にお持ちの国民健康保険証を最寄りの役所の窓口に返却しなければなりません。
その際に『夫の扶養に入ったので』と伝えると年金の切り替え手続きの説明もあるかと思います(←説明がなければ聞いてみてください)☺️

  • mi★

    mi★

    ありがとうございます😊✨
    国保の保険証を先に返却しないといけないのですね!
    区役所にいきます!

    • 6月7日
  • てんむす

    てんむす

    文章わかりにくくすみません🙏💦
    国保の保険証の返却は、新しい保険証が来てからでも大丈夫ですよ🙆

    • 6月7日
  • mi★

    mi★

    いえいえ、理解力なくてすみません😅💦
    新しい保険証くるの待ってみます😊

    ありがとうございます✨✨

    • 6月7日
deleted user

国保脱退の手続きが必要です!
体調大変な中でにはなってしまいますが、新しい保険証もって役所にいくのが一番です!

  • mi★

    mi★

    ありがとうございます😊
    新しい保険証できたら持っていきます!!

    • 6月7日