※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイビスカス
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について教えてください。一回の総量は200g前後が普通でしょうか?それくらい食べたらミルクや母乳は飲まないですか?

今10ヶ月の子どもいます😊
離乳食3回食なんですが、みなさん一回の総量はだいたいどれくらいですか?

個人差はあると思いますが、200g前後が普通ですか?
これくらい食べたらミルクや母乳飲まないですか?

分かる方教えてください😊

コメント

na

うちは170グラムでミルクは飲みません!

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    そうなんですね!
    やっぱり子どもによるんですかね!
    ありがとうございました😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

180〜200gくらいできっちりミルクまで飲みます。🙌

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    そうなんですね!
    ミルクは離乳食直後にあげてますか?
    ちなみにミルクはどれくらい飲みますか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食直後にあげています!
    ミルクは100飲んでます☺︎☺︎

    • 6月8日
  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    ありがとうございます😊
    うちは私が勝手に離乳食直後にはお腹いっぱいかなと思い少し時間空けてあげてしまってます!

    直後にあげてみたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 6月8日
mummmm3.6.9

180gほどで寝る前とおやつの時間にミルクを飲んで、夜中1回授乳してます(^^)

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    そうなんですね!
    だんだんとそうなってくるんですね!
    ありがとうございました😊

    • 6月8日
こちょっぱ

うちは9ヶ月の頃からずっと300~400で、授乳ナシです。
目安としては、まぁだいたい200前後くらいですかね。
でも離乳食が目安程度の場合の1日の授乳量の目安が約400ccなので、目安程度しか食べないなら離乳食直後ではないにしろ授乳があることが多いのではないでしょうか。

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    そうなんですね!
    沢山食べてくれるんですね♪
    色々と教えてくださりありがとうございました😊

    • 6月8日