※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケムケム
お金・保険

児童手当について、所得によって5000円になることに驚きました。一律5000円になる所得の基準はいくらなのか疑問です。育休中で去年の所得が計算されることに不満があります。今年は無収入なのに手当がもらえないのが残念です。共働きで収入はあるが裕福ではない状況です。

児童手当についてです。
所得によって手当てが5000円になると知り、えーーー!となりました。
地域によって異なるのかもしれませんが、いったいいくら以上だと一律5000円になってしまうのでしょうか。
現在、育休中の私でも去年の所得で計算されるから普通に一人前の所得があります😵
今年1年無収入だからこそ、手当てが欲しいのになんでじゃーーーー😭
共働きなので合わせればそれなりにあります。ですが裕福なわけではありません。
こういったこと無知ですみません。
よろしくお願いします。

コメント

ひまわり

確か年収800万だだだと思いますよ〜
一覧があると思います!

  • ケムケム

    ケムケム

    ありがとうございます✨
    その一覧、ちょっと探してみます!

    • 6月7日
HONU

お子さんはご主人の扶養ですか?
それならご主人の収入だけで見られると思います。
所得=手取りです。
うちの地域は、扶養1人なら約600万以上です。

  • HONU

    HONU

    額面なら800万超えます。

    • 6月7日
  • ケムケム

    ケムケム

    そうなんですか!!
    子供は、主人の扶養です。
    現況届を提出しなければならなくて、そこに配偶者の収入を書く欄があったので、二人合わせた額なのかと思いました。
    ありがとうございます!

    • 6月7日
  • HONU

    HONU

    それは、高い方の扶養とみるため、どちらが高いか確認するんだと思います。

    • 6月7日
  • ケムケム

    ケムケム

    なるほど。そういうことですね。
    ありがとうございます😄

    • 6月7日
  • HONU

    HONU

    うちは夫婦で1000万超えますが満額でますよ。共働きならそんな家庭はたくさんあるので、出ない人だらけになります笑笑

    • 6月7日
  • ケムケム

    ケムケム

    た、確かに😅

    • 6月7日
ゴロぽん

私の地域だと、年収1000万くらいだと5000円だった気がします🤔

  • ケムケム

    ケムケム

    おーー、それはかなりの高級取りになりますね。ホッとしました😅
    ありがとうございます!

    • 6月7日
☆milky way☆

子供の人数によって制限は違いますが、2人で960万が境なのはよく言われています☆

それと共働きでも所得の多い方で見られますので合算して…ではないです😅

  • ケムケム

    ケムケム

    お恥ずかしい😂そうなんですね、焦りました💦
    ありがとうございます🙇🙇🙇

    • 6月7日