
コメント

(❁´3`❁)
家、近そうです(笑)
幼稚園わかりませんが、他の2つは翌4月からの入園の申し込みが、9月〜申し込み用紙配布、10月いっぱいが一次選考の提出期限です。
市役所に出します。それより遅くなっても申し込みできますが、二次三次選考になり、遅くなる分入れる確率も下がってきます💦

まみ
鳳幼稚園徹夜で並んでる人も居てるみたいですよ💦
-
りょうちく❣
やっぱりそういうのあるんですね😩
教えていただきありがとうございます。- 6月8日
-
まみ
旦那の妹が今小学二年生で鳳幼稚園卒園したんですけど、妹の時実際に夜中から並んだみたいです😨💦
結構な人並んでたみたいですよ💭- 6月8日
-
りょうちく❣
昔がそんななら今なんて。。。
それ以前にプレ、兄弟優先で枠埋まるみたいですし
引っ越す身としてはキツいですわ😰
って、グチってすみません😓- 6月8日
-
まみ
今のこと思うと恐怖ですよね😰💦
新規?初めての子はなかなか入れないじゃないですか😑💭
私も鳳幼稚園候補に入ってるんで旦那に並んでもらうしか…。笑- 6月8日
-
りょうちく❣
ね。。。
幼稚園入れないとかあるんですかね?
どっかは入れるんですかね?
鳳幼稚園、見学行かれました?
こども園も候補に入れないとって感じです😳- 6月8日
-
まみ
どっかは入れると思いますよー!
この辺結構私立の子が多い気がします💦
まだ見学どこも行ってないんです🙄- 6月8日
-
りょうちく❣
そうだといいんですが。
浜寺の方も私立多いですよね。
できれば家から近い方がいいかなと
浜寺の方は考えてないんですが
あんまそんなことも言ってられんような。。。- 6月8日
-
まみ
浜寺、高石、和泉市って多いです💦
結構今送迎バスばっかりで私の周りの友達も距離とかあんまり考えてないみたいです😂🙌- 6月8日
-
りょうちく❣
バスあったとしても何かあった時
近い方がすぐ行けていいかなと。
歩きか自転車が行動手段になるので
あんま遠いとこは・・・
って言ってる場合じゃなさそう😱
新居、アリオの近くなんですが
高石はまだ近い方ですかね?- 6月8日
-
まみ
確かにそれはそうですね💦
熱出た時とかお迎え行かないといけないですもんね…。。
アリオからなら高石は近いですよ✨- 6月8日
-
りょうちく❣
高石も調べてみます!!!
でも諦めず最後まで頑張ります(笑)
鳳幼稚園へは来月見学あれば行きたいので
行けたらいろいろ話聞いてみます。- 6月8日
-
まみ
逆に今は案外いけるかもしれないですしね😊🙌
お互い頑張りましょー!!- 6月8日

Mマロン
横入りすみません
私も鳳幼稚園の情報を教え頂きたいです
願書出すのに徹夜で並ぶとかホントですか???
-
りょうちく❣
お返事ありがとうございます☆
人気のところって徹夜で並ぶとか聞くんですが
鳳幼稚園がどのような感じなのか全くわからないので
どうなのかなと思いまして。
見学って行かれました?- 6月7日
-
Mマロン
実は今日行ったのですが
話聞いていると
プレとか兄弟関係とかで募集人数うまってしまう感じです
徹夜となると(T-T)- 6月7日
-
りょうちく❣
そうなんですか?
結構、その辺では人気なんですか?
それが聞けたことが大収穫です!!!
ありがとうございます。
あたしも来月あれば見学行きたいなぁと思ってるんですが。。。
他もいろいろ考えないとダメですね。- 6月7日

Mマロン
見学の予定は幼稚園のホームページに載るのでチェックしておいた方がいいと思います
でも、募集人数いっぱいになるのになんで見学させるんだ?と少し疑問になりました(笑)
-
りょうちく❣
たぶん月末に翌月の見学予定載ると思って
チェックしまくってます(笑)
見学もそうやけど、プレや兄弟優先なら
その分引いた数を募集人数として出してほしいです。
こども園とかは考えてますか?- 6月7日
-
Mマロン
ホントにそう思います!!
切実に入園希望しているのはプレに通っている家庭だけではないのですから
こども園などはあまり考えてはないです
システムよくわからないので(^^;;- 6月7日
-
りょうちく❣
とりあえず来月行けたらいろいろ聞いてみます。
みんな入園したいのにね。。。
あ、ちなみに区役所でやってるほほえみルームって
行ったことありますか?- 6月7日
-
Mマロン
私は2年前に引っ越してきて誰も知り合いもなく遊ぶところもどこへ行ったらいいのかわからず
すぐにほほえみルームに行きました
最初は先生がどこに引っ越してきたのですか?大変ですねと声をかけてくれたので多少の情報収集出来かなと思ったのですがその後は全く声をかけてくれず
娘が遊んで欲しくて先生のところへ駆け寄ったのですがいつも来ている顔見知りの子供さんばかりと遊んでウチの娘は一度も遊んでもらえませんでした
なので、2回行っただけでその後はいっていません
人それぞれのとらえ方でしょうからなんとも言えませんが
(と、言いながらグチりましたが)
でも、たくさんの方が利用していましたよ- 6月7日
-
りょうちく❣
引っ越したらまず行こうと思ってますが
新参者は所詮新参者なんですかね😅
あたしも同じ立場なら2度と行きません(笑)
話変わりまくって申し訳ないのですが
他の幼稚園の見学、結構行ってます?- 6月7日
-
Mマロン
いえ
今回が初めてだったのですが
こんなにも大変なのかとすでにくじけてしまい(笑)
今 放心状態です(笑)
主人に相談してもわからんから決めてとしか答えは帰ってこないし
どーしようか
携帯で検索してますが
決められず(^^;;考えられず(^^;;- 6月7日
-
りょうちく❣
今日の今日ですもんね💦
あたしも西区の幼稚園、こども園のHP
片っ端から見て情報収集してるのですが
最近、家が決まったのでやっと動けるようになりました。
まずは鳳幼稚園からと思ってるのですが
他も頭に入れとかんとダメですね😳
1人で決めるって責任重大。。。- 6月7日

Mマロン
まだここ見てますか?
あれから鳳幼稚園の見学行かれましたか?
-
りょうちく❣
見てますよ✌️
6月末に見学行きました。
鳳幼稚園に入れたいなぁと思ってます🤔
Mマロンさんはその後どうですか?- 7月23日
-
Mマロン
プレに入ってなくても入園出来そうでしたか?
- 7月23日
-
りょうちく❣
いろいろ聞いてみたら
プレや兄弟優先で埋まることはなさそうみたいです。
昔は徹夜で並ぶこともあったけど
去年やったか、募集人数ちょっと増やしたからか
余裕があったみたいです。
他、見学行かれました?- 7月23日
-
Mマロン
そうですか
普通に願書もらいに行って
提出日 並んだらいいのでしょうか?
他といってももしかしたら違う区に引っ越しになるかもしれなくなり
そちらへ見に行ってみたのですが
なんかイマイチでした
ですが今になってその引っ越しもなくなるかもしれないので
また鳳幼稚園 考えなければならなくなるかもです- 7月23日
-
りょうちく❣
そうですね・・・
9月に願書もらいに行って
10/1が提出日だと思うので夜中ちょこちょこ
旦那に見に行ってもらおうと思ってます😅
もちろん仕事は休んでもらいます(笑)
引っ越しって決まらないと
何もかも落ち着きませんよね。。。- 7月23日
-
Mマロン
そうですか
旦那さんは協力的ですね!
教えて頂きありがとうございました!- 7月23日
-
りょうちく❣
協力的じゃないですよ。。。
強制的にです(笑)- 7月23日
-
Mマロン
じゅうぶん協力的だと思います!
ウチなんか話しも聞いてくれないですから
こちらで参考になる事教えて頂いたのにもう一つ気になる園があるのでそっちも問い合わせてみようと思っています
悩んだついで
もう、ギリギリまであがきます😭- 7月25日
-
りょうちく❣
自分の子供やのにね。。。
Mマロンさんが質問してた園
あたしもMマロンさんとやりとりし始めた時
問い合わせしたんですが、対応すごくよかったです。- 7月25日
-
Mマロン
そうですか!
実は最初から気になっていたのですがバス通園の園は考えてなくて
近いところと思って鳳幼稚園考えていました
でも、ここにきてやはり気になってしまって…- 7月25日
-
りょうちく❣
いろんな園に問い合わせてわかったんですが
園バスあるところは入園が決まれば
近所まで送迎してくれるみたいです。
園バス使う子供に合わせてバスルート決めるみたいですし。- 7月25日
-
Mマロン
私は車の運転出来ないので何かあった時近い方がいいかなと思っていたんです
ですが、それより子供にあいそうな園の方がいいなと思って(^^;
実際はわからないですけどね(^^;- 7月25日
-
りょうちく❣
あたしは免許持ってないので
同じく近くがいいなぁと思ってました。
もちろん子供に合うのが1番ですけどね。
ま、通って初めてわかることがほとんどでしょうが
見学行くことで園や先生の雰囲気、子供がどう見てるか
それで決めるのも1つですしね。
気持ちはめっちゃわかります😄
ほんと、幼稚園に入れることがこんなに
難しいとは思ってもみませんでした。。。- 7月25日
-
Mマロン
ホントにそうです
ウチは引っ越しするのかしないのか
なんて事もあったのでよけいにストレス
堺市に来てからも2年なので周りがよくわからず
幼稚園なんて近くの幼稚園にすんなり入れるもんだとばかり思っていましたし
疲れました(笑)- 7月25日
りょうちく❣
お返事ありがとうございます☆
アリオの近くですか?
こども園の申込って2号3号のことでしょうか?
1号も同じ流れでしょうか?
あたし働いてないので1号での申込になるんです。
(❁´3`❁)
同じだと思うんですが、点数制だから、入園難しいかもしれないですね💦
りょうちく❣
そうなんですね。。。
いろいろ考え直さないといけないです。。。
教えていただきありがとうございました。
(❁´3`❁)
保活、大変ですよね💦
りょうちく❣
幼稚園入れるのがこんな大変だとは
思ってもみなかったです。。。
(❁´3`❁)
うちは保育園ですが、下の子は待機中です💦
来年入れるか、ドキドキします💦
家は菱木で、アリオより少し南です(^-^)
りょうちく❣
まだまだ待機児童ってあるんですね。。。
まだ堺の地理が全くわかってなくて😅
でも地図で菱木ってよく見かけてたので
なんとなくわかります(笑)
菱木とか草部の道路って歩道狭いですか?
(❁´3`❁)
昔ながらの住宅街みたいなとこに入ると狭いです💦
近道〜と思って入って対向車来たら焦ります(笑)
それ以外は、広いですよー!
柊ママ☆
横入りしてすみません。
1号認定だと10月頃に直接園に申込みますので、点数など関係ないですよ☆
りょうちく❣
そうなんですね😳
自転車とかベビーカー使うとなれば
結構、歩道大事なので(笑)
(❁´3`❁)
そうなんですね💦
嘘言っちゃいました💦
すみません。
りょうちく❣
ありがとうございます。