※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳時に片方だけ飲むと寝てしまい、もう片方を飲ませられないことがあります。乳腺炎になりやすくて不安です。赤ちゃんの起こし方や対処法を教えてください。

生後2ヶ月ですが、授乳の時に片方飲むと寝てしまって、なにをしても起きず、もう片方を飲んでもらえないことが度々あります。
乳腺炎に2回なりトラウマなので、片方しか飲んでもらえないとまた乳腺炎になるのではと怖くなります。
赤ちゃんの良い起こし方や片方しか飲んでもらえない時の対処法を教えてください🙇

コメント

a

飲んでもらえない時は絞ってました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり手で絞るのが良いんですね😊
    ちなみに月齢が大きくなってからは
    片乳飲んで寝てしまうことは減りましたか💦?

    • 6月7日
ばなな

搾乳するか、こそばして起こしてでも飲んでもらうようにしてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!

    うちの子こそばしても起きなくて😭
    毎日なので困ってます😫

    • 6月7日
  • ばなな

    ばなな

    こそばしても起きないとはなかなかの大物ですね!笑
    もしかしたら方乳の量だけで満足しちゃってるのかもしれませんね。授乳時間を短縮して強引に反対のおっぱいにかえてみるとかどうでしょう。赤ちゃんがお乳を吸うのってすごく疲れちゃうらしいので、飲み疲れて寝ちゃってる可能性もありますね〜😂

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大体3分ぐらいで反対にして
    反対を2分くらい飲んだら爆睡します😱
    もう少し短くしてみようかな🤔

    • 6月7日
  • ばなな

    ばなな

    あ、すでに結構短めでトライされてるんですね💡飲み疲れちゃってるんですかね💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産まれたのが2,652gで小さかったので疲れやすいのかなぁ💦
    色々アドバイスありがとうございます☺️❤️

    • 6月7日
まぁ

下の子がなかなか寝たら起きない子だったので、起きるまで足の裏をこちょこちょ頑張りました😭おむつをかえたりとかもしましたね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!

    うちも寝たら起きません😭足裏こちょこちょ、足裏指圧、ガーゼを濡らして顔を拭く、オムツ替えをする…なにやっても起きなくて😭
    ひと泣きしてまた寝るって感じです💧

    • 6月7日
(ت)♪︎

私もよくあります😂
飲まないと張って困りますよね💦
のんでー!!と思うたび私も疲れが…笑

1度置いて両足こしょこしょして起こしたりしてます‼︎起きたと思ったらまてねたり…
同じような方がいたのでコメントしちゃいました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!

    同じです!笑
    ほんと疲れますよね💦笑
    飲ますのにひと苦労です。。

    起きてもまた寝ちゃいますよね〜😭
    体重も気になっちゃうし💧

    • 6月7日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    そうですよね😂💦
    乳腺炎も気になるし体重とか脱水症状にならないし心配もあるし…

    でも片方飲んで寝るってことは満足してるんだなと思うようにしてます😂

    夜中は起こしてあげてますか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じ心配してます!笑

    夜中は起こしません。笑
    恥ずかしい話、毎日アラームかけてたんですけど
    自分が起きれた試しがなくて
    アラームかけるのもやめました🤣笑
    なので大体6時間くらいは空きます!

    うちの子は授乳以外も寝ていることが多くて心配です💧

    • 6月7日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    そうですよね💦

    夜中はなぜか6時間とか空いてもそんなに張らないんですよね😂

    うちも寝る時は寝てますよ‼︎
    寝る子は育つ!と思って寝かせてます。笑

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中張らないの羨ましい!
    うちは朝起きたらカチコチで
    ヤバってなります。笑

    そうですね〜‼️
    私も休める時に休も💖

    • 6月7日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    休めるときに休んでおかないとですよね😂

    • 6月7日
たろちゃん

はじめまして!
まつ毛を触ると大体起きてくれます!
これ、確か伊東家の食卓の裏技でやってて、夕方寝過ぎてるとき私もたまにやって起こしてます(°▽°)

あと、搾乳してしまうと、もう一人飲む子がいると勘違いして、おっぱいたくさん作られちゃうみたいですよ!
私も片乳5分で寝てしまうことがあったのですが、母子訪問のときに助産師さんに搾乳はなるべくしないでと言われました(>_<)
片乳3分ずつにしたら寝ること減りました!
なので片方で寝てしまう時間を計って、その時間の半分で片方ずつあげると良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!

    まつ毛触るのは目から鱗でした!!
    そんな裏技があったんですね(*^_^*)
    伊藤家すごい💖笑

    搾乳やっぱり良くないですよね?💦
    片方飲ます時間をもう少し減らしてみます☺️

    • 6月7日