
37週に入って正産期に入ったら、誘発分娩の可能性はあります。感染症もなく破水もない場合、点滴を続けることもあります。
35週5日から前期破水で入院しています。
今のところ破水もなくお腹の張りもおさまり安静にしながら、朝晩、抗生剤の点滴をして朝昼晩にモニターをつけて赤ちゃんの心拍などを確認しています。
このまんま、感染症もなく破水も起きず、順調に行き、37週に入って正産期にはいったら誘発分娩とかってなる確率はあるんでしょうか?それとも産まれなければ産まれないでずっと点滴してっていう生活なんでしょうか。
できれば長くお腹にいてほしいと思っているのですが…
- みー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ロトニー
その後どうですか??
私は24w6dに前期破水(完全破水)してしまい羊水ほとんどない状態です。
不安と戦いながら、感染もなく、今33wまできました!
人によるとは思いますが安静に清潔にして過ごしてくださいね😊
ちなみに34w過ぎてれば赤ちゃんの身体の機能は完成してますので、心配することないと思いますよ✨

ロトニー
×完全せずに
○感染せずに
間違えちゃいました笑💦
みー
前期破水と言われましたが、それから破水もなく、陣痛も来てないです笑
今日、検査をして破水の検査も陰性で大丈夫ってことになり、退院して自宅安静と言われました😊
入院してるうちにもう36週と4日になりました笑笑
ロトニー
それは良かったですね😊✨
止まったなら高位破水だったようですね!私は完全せずに1ヶ月以上もってるのでみたんさんも大丈夫!
37wまであとちょっと♪
私は目指せ34w!
お互いに頑張りましょう〜〜(*´◒`*)