![Kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児の頭が異常に小さく、逆子のままで変形しています。先生は逆子だからと指摘し、病気ではないと言っていますが、心配しています。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
34w、胎児の頭が異常なほど小さいです。
というのも、かなり長期間 逆子のままで
頭が細長く変形してしまっています。
先生から、体重が小さいと言われ続けてますが
病気などの指摘はされていません。
エコーでの体重は頭、お腹、足を測って
出しますが、それぞれ見てみると
お腹と足は週数の誤差はそれほどありません。
ですが、現在34wなのに頭の大きさは27wの大きさと出ていました。
頭の大きさで体重が軽くでているようです。
頭が小さすぎると思うのですが、先生は
逆子だからね〜。とそれだけです。
でも、調べてみても逆子とはいえ
ここまで小さいのは出てきませんでした。
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
逆子で頭が細長くなっているのはわかりますが
ここまで小さくて大丈夫なのでしょうか?
- Kiki(1歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![永莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
永莉
うちの子も見てもらってる限りずっと逆子ですが頭の大きさは普通と変わらないくらいなので逆子だからとか関係あるの?💦って感じですが😅
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
わたしも現在進行系で逆子ちゃんです!
頭が細長くなるとは言ってはいませんでしたが逆子だとどうしても実際よりも頭の大きさが小さくでてしまうとは言っていました😅
なので我が子も平均より少し頭小さめの為推定体重も平均より少し下です😢
-
Kiki
エコーの誤差も大きいみたいですが、それでも小さく出ると不安ですよね…
- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうなんです、逆子だとエコーのときに誤差がかなりあるんですよ😅というか、正確に測れないのです💦頭の形がどうしても細長くなってしまうんですよね😊
あとは、医者のエコーのうまさにもよります😅親切な医者は、頭の大きさだけではなく足の長さだけで推定体重を出してくれる医者もいます!例えば、頭と足とお腹全てを計測して2000gだったとしても足だけの計測で測ると2100〜2200だったり。あとは、胎児曲線といって、胎児の成長曲線に沿って体重が少しずつでも増えていれば問題ないと判断できます。
すみません、長々と😅
-
Kiki
検診は先生2人いるので交互に見てもらってますが、片方の先生が測るといつもかなり小さく出ます。
もう1人の先生はもう少し大きく…
それだけ誤差があるということですよね😥
頭の大きさは平均の7w分も小さいのに
足の長さは平均の数日分長いです。(笑)
かなりバランスがおかしいです😟- 6月7日
-
退会ユーザー
誤差もありますし、その時の赤ちゃんの体制や向きもありますね😊
推定体重はどのぐらいですか?
7週分でも誤差を考えるとよくあることなので問題ないかと💕- 6月7日
-
Kiki
1856グラムでした。
とはいえお腹と足は正常値で
頭の大きさでかなり小さく出ているので、実際産まれたら体重はもうちょっとあるだろうとは言われています。- 6月7日
-
退会ユーザー
全然問題ない、むしろ逆子という理由を除けば順調に育っているレベルですね😊💕逆子でその体重なら大きさも十分です!
それよりも34週とのことなので、これから逆子が治るといいですね😭💕- 6月7日
-
Kiki
そういってもらえて安心しました😌
1人目が自然分娩だったので
2人目はスムーズに産まれるはずと
思っていたのに帝王切開になりそうで
怯えています😢- 6月7日
-
退会ユーザー
とかいう私も今現在逆子でして😅笑
同じく1人目自然分娩でした!
まさかの2人目帝王切開か?と、医者ながらびびっております😱💦
逆子は34〜35週までが治る確率が一番高いので、お互いにあと少し逆子体操頑張りましょう😵💕- 6月7日
-
Kiki
私は、1人目のときも、今回も切迫早産になり逆子体操すらできないので神頼みです…😭
お互い、自然分娩できるといいですね☺️- 6月7日
-
退会ユーザー
それはキツイですね💦
ぐるっと回ってくれればいいのですが😢💕
そうですね!できることを祈りましょう⭐️⭐️- 6月7日
Kiki
もう半年ほど逆子のままで、子宮の天井部分に頭がおされ、細長く変形しているそうです。
先生2人、他助産師さんたちからも逆子だから頭が小さいんだよと言われているので、逆子と頭の大きさは関係あるようです。
ただ、それにしても小さすぎやしないかと……
永莉
そうなんですね❗
ずっと逆子のうちの子は32週の検診で82センチでしたが😅
先生2人に見てもらってるなら何か問題あれば言われるかと思いますよ❗
Kiki
34wで70センチなんです…。
ただ、頭自体が小さいというより
縦に長くなってるので横幅が小さいという感じです。
先生2人ローテーションしてるので
次また検診のときに聞いてみようとおもいます😓
ありがとうございます!