
コメント

ママリ
同じ2ヶ月です!
どんな感じですか😳💦
写真などあれば見せて欲しいです😂

ちよちよ丸
うちもそうでした!
窒息などこわいので寝返り防止クッション買いましたが、2、3日しか使いませんでした。逆に寝返りできなくて泣くし😂そして首も心配してたけど意外と寝返りからすぐ座りました😄
寝返りをしたのなら、首もすぐ座るのではないでしょうか?
-
年子ママ
寝返り防止クッション考えていたので、参考になりました!
ありがとうございます😊
早く首すわって欲しいです😩- 6月7日
-
ちよちよ丸
写真を見ると顔は少し横向いてる感じですかね!
私もかなり心配で不安で寝れなかったので、気持ちは分かります😢
うちの場合はすぐ首座りましたが、成長はそれぞれですし、不安を少しでもなくしたければ、寝返り防止クッションも安心材料としてアリだと思います☺️- 6月7日
-
年子ママ
うつぶせの練習でも首は横に向けてくれます😌
数日様子を見て、不安が募るようなら購入を検討してみます!
ありがとうございます!- 6月7日

ななな
娘も1ヶ月前にトイレ行って戻ってきたらひっくり返っててびっくりしました😵
1ヶ月検診で助産師さんに言ったら、寝返りではなくて足も首も強いから暴れてるうちにころがっちゃったのかなー?って言われました!
そんな娘は3カ月になった今、ほんとの寝返りを習得してころんころん転がってます笑
-
年子ママ
うちの子も転がっちゃっただけならいいのですが😂
私の布団にまで動いてきちゃうので夜が寝にくくて😂- 6月7日

liroliro
ええ〜😲
成長はそれぞれだとは思ってたけど2ヶ月でスゴいですね👏
けど、首座ってないとちょっと恐いですよね〜💦💦
-
年子ママ
4500gで産まれたので体が大きくて、首に負担がかかりすぎないか心配です😂
恐すぎて目が離せないです😂- 6月7日
年子ママ
こんな感じです!
目を離した隙に引っくり返ってておったまげました(笑)
ママリ
すごい!‼️‼️
かわいい😍羨ましいです💕