※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

歩行器やジャンパルーを使ってる方へ子供の月齢がいつのときから使ってますか??いいとこや悪いところ教えてください😌

歩行器やジャンパルーを使ってる方へ

子供の月齢がいつのときから使ってますか??

いいとこや悪いところ教えてください😌

コメント

とろん子

ジャンパルー、首が座った4.5ヶ月から使ってます。
いまはゆらゆら揺れて遊んでますが、最初は足がつかず爪先立ちでした!

  • とろん子

    とろん子

    いいとこは、座らせてる間に家事ができるとこ。
    悪いとこは、娘をジャンパルーから取り出すとき?に、取り出しにくいというとこでしょうか

    • 6月7日
  • くろねこ

    くろねこ

    ありがとうございます!!!
    ジャンパルーあれば歩行器はいらないですかね??

    • 6月7日
  • とろん子

    とろん子

    8ヶ月なら歩行器がいいかもいれませんね!ジャンパルーなら退屈しそうだし、ママの後追いしたくてママがいなくなったら泣きそう💦

    • 6月7日
  • くろねこ

    くろねこ

    アドバイスありがとうございますーっ

    • 6月7日
shまま

両方あります!ジャンパルーは7ヶ月頃に少し使ったくらいです。ご飯作ってる間入ってもらったりしてました。すぐ歩行器に移行しちゃった感じで歩行器ばかり乗ってます^_^うちは1番安い歩行器で満足してくれてるのでジャンパルーは結構高かったのでいらなかったなぁと後悔してます笑

  • くろねこ

    くろねこ

    歩行器の方がよさそうですねっ
    ありがとうございます!!

    • 6月7日
ままま

5ヶ月ですが歩行器使ってます👌✨
1日2-3回10分か15分です。
うちの子寝返りは出来ないのにお座りができるようになって、ネンネだと機嫌悪いしかと言ってご飯作ってる時とか一人でお座りさせておくのも怖いしと思い歩行器に入れてます!
まだそこまで移動できませんがおもちゃ持たせておくとご機嫌でたまに後ろに進んでます(笑)

  • くろねこ

    くろねこ

    参考になります。ありがとうございます!

    • 6月8日