 
      
      年上の人が名付けにクレームをつける理由について相談中。名前に関する意見が多く、出生届提出前に悩んでいる様子。また、出産まであと4日で頻尿やお腹痛みがあるが、出産かどうか不明。
どうして、年上の人って(親戚などの身内)
名付けに対して必ずクレームつけるんでしょうか...笑
名前決まったのー?と聞かれ
◯◯にしようと思うって言うと
えー、なんでその名前?とか
その漢字は使わない方がいいよー。とか
呼びにくくない?とか
もう、うるさーい!て感じです( ̄^ ̄)笑
聞いてきて、良い名前だねー⭐️って言ってくれたの
看護師さんだけ😂😂😂😂もう出生届だすまでは
まだ悩んでますー。って秘密にしとこう😡😡😡笑
いろんな意味で名付けって難しいですよね( ̄^ ̄)
あと4日で正産期💓💓💓楽しみ💓⭐️
最近すごく頻尿になってきて、、、💦
お腹痛くなって
何回も💩かな?とトイレ行くけど違う...
そろそろかなー😃😃😃
- maihi(7歳, 8歳)
コメント
 
            リサラーソン
うちはごちゃごちゃ言われたくないので生まれて出生届出してから発表します。親がつけた名前に文句言われる筋合いはないので。。
 
            ゆち
二人目ですが、クレームつけられたことないですよ😅親戚はもちろんそうでない人も。笑
名付けは難しいですね😅
私は腰痛陣痛でしたー!
- 
                                    maihi 人によりますよね(´;Д;`) 
 
 腰痛陣痛?!腰が痛むんですか?😭
 1人目のときの痛みも痛み方も全然覚えてないのでドキドキです😳⭐️笑- 6月7日
 
- 
                                    ゆち 言う人もいますが、心のなかでとめておいてほしいですよね💦 
 
 腰痛のみで間隔がきて入院しました!
 看護師さんにほんとうの陣痛は腰痛だよと言われました!- 6月7日
 
- 
                                    maihi ん?と思っても 
 そっと心にしまっておいてほしいです(笑)
 
 ぇー!腰痛だけだと
 気付けるか分からないですね😭😭
 1年半前のことですが
 腰が痛かった記憶がないですね...😭
 やっぱり2人目は後陣痛が酷かったですか??泣- 6月7日
 
 
            退会ユーザー
クレームつけられたことないのでびっくりです😳
私はもともと頻尿なのにもっと頻尿で5分に1回とか行ってた時ありました😂
- 
                                    maihi 普通クレームなんてつけないですよね(´;Д;`) 
 
 五分に1回?!!!
 大変でしたね😭😭😭😭
 1日に何度もトイレ行くので
 トイレットペーパーの消費量も
 とんでもなく増えました(笑)- 6月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 身内の子供にクレームつけるなんて良い度胸してますね😂(笑)抱かせてあげないからね!って思っちゃいます(笑) 
 
 汚い話ですが水道代が半端なかったので5分に1回の時はまとめて流してました😭
 出産後おしっこってこんなに我慢できるんだ!と感動した記憶があります(笑)- 6月7日
 
- 
                                    maihi うち姑は同居でその他の旦那の身内は敷地内同居なので 
 もー、完全に勝手に抱かれること決定してます!(笑)
 嫌なら呼ぶな😡て思いますけど😂💓笑
 
 水道代も上がりますよね💧
 まとめて流しても問題なさそうですよね!
 妊娠中の頻尿期に一回に出る量って少量じゃないですか?😂
 もったいないですよね😂水もティッシュも(笑)- 6月7日
 
 
            さくら
私は、逆であとから文句つけられると嫌だなぁと思い先に伝えて意見を聞きました☺他にいい名前あればお知恵かしてくださいと伝えて。つけてから言われるとこの子もかわいそうだし、こっちも余計腹立ちそうなので😂
両家ともすぐに、かわいい名前!と賛成してくれ、それからは赤ちゃんではなく、◯◯ちゃんと呼んでくれます✨ 
同じ週数でもう少しですね😆私も月曜日で37週に入ります☺お互い頑張りましょうね😆
- 
                                    maihi わぁ😳凄い😳💓⭐️ 
 
 両家ともになんていいご家族なんですか...😭😭😭😭⭐️羨ましいです😭💓
 うち両家ともに、いちゃもんつけられました!(笑)
 無視しますけど!(笑)
 
 わっ!週数同じですね😍
 お互いあと少し、この大きなお腹と
 頑張りましょー😍😍😍⭐️- 6月7日
 
- 
                                    さくら 古い家なのでうるさすぎて‥。実家はあっさりなんですけどね。 
 
 家のお母さんなんて、妹の名前を里菜ってつけるって決めて出生届にも里菜って書いて、出してきてねってお願いしたら、入院してる間に、おかしいよね!って勝手に里菜子に義理母に書き換えられて、出されてたっていう‥。退院してから知ったらしいです!なので気を付けて!と言われて事前に許可とるべきだなと思ってました😂
 
 そこまでは今時しないと思いますけど、怖いですよね(>_<)💦
 
 週数同じ過ぎて驚きました!楽しみですね♥- 6月7日
 
- 
                                    maihi 古い家って何かと大変ですよね😂 
 旦那の実家が田舎の方で、古い家です😂
 
 ぇーーー!思わず声出して
 ぇえ?!って言っちゃいました😂
 そんなことって今なら犯罪じゃないですかる!!!😭😭😭
 信頼できる人じゃないと出してきてもらいたくないですね😳💧勉強になりました😭💦
 
 7/2予定ですか?😍😍⭐️- 6月7日
 
- 
                                    さくら ごめんなさい!下に書き込んでしまいました💧 - 6月7日
 
 
            ダイナ
うちは旦那と名前の意見合いません🤣一文字は決まりましたが、もう一文字が旦那の候補は私が気に入らず、私が気に入った候補は旦那が気に入らず…です💦無事に名前決まるんだろうか…😱
- 
                                    maihi 旦那さんも意見を出してくれてるのは良いことですね😍💓うちの旦那は全くで...笑 
 私が候補だして、その中から考えてました(笑)
 名付け難しいですよねほんと😭😭😭
 生まれてからも悩んでた友達もいましたし、
 何個か候補だして、あとは生まれて顔見て決める!て友達もいました😂笑笑- 6月7日
 
 
            moon
うちなんて家族とかからはカッコイイね!とか言われたのに、元旦那の友達からは「死ねばいいのに」って言われましたからね。
意味がわからなくてお前が死ねって言いたくなりました。
- 
                                    maihi えっ?えっ?え??? 
 どういうことですか?!!
 いや、意味がわからなすぎて。。。
 せっかく命が誕生したのに
 死ねばいいとか普通の人は言いませんよね!
 その人は普通の人ではないですね!
 嫌な思いされましたね😭最低な友達ですね💧- 6月7日
 
- 
                                    moon 下に書いてしまいました😢 - 6月7日
 
 
            さくら
そうなんですよ!田舎ってしきたりが多くて💧
本当犯罪ですよね‥。いくら自分の孫でもヤバイですよね😱💧お父さんに出すよういったらしいんですけど、結局母には逆らえず、勝手に名前を変えて出したらしいです😰これには、母も激怒!お父さんにはひたすら謝られたらしいですけどもう出しちゃったからどうしようもないしで笑 
それがあったので、そうなりかねない!と、思って事前許可を貰ったっていうどろどろな事情がありました😂
そうです!7月2日です!!もしかして一緒ですか??
- 
                                    maihi なにかと決まりごととか 
 昔からこうしてきたから!っていうのが
 強くて大変ですよねえ💧💧
 
 やばすぎですよ!(笑)
 昔の人はやっぱり、〜子って最後に子をつけないとしっくりこなかったんでしょうね😂
 でもほんとありえない話ですよね💦💦
 
 同じです😍😍😍😍⭐️私も7/2です😍- 6月7日
 
- 
                                    さくら そうなんですよ!~子ってだいたいついてたからって、今は考えられないですよね笑 
 
 同じですね!あと少し!楽しみですね♥今は、後期つわりが苦しくて早くなくならないかなと思うばかりです笑- 6月7日
 
- 
                                    maihi いまそんなことされたら 
 ヘタすれば裁判沙汰ですよね...😂😂😂💦
 
 私も後期つわり酷くてご飯食べれなくなってました(;_;)💦
 2日前から少し楽になって
 ご飯食べる量増えてきたので
 もう少しで会えるかなー?て感じです💓
 お互い可愛い我が子にもうすぐ会えますね😍😍😍💓
 あと少し頑張りましょね😍😍😍⭐️- 6月7日
 
 
            はじめてのママリ🍀
なにもゆわれたくないので
友達にも親戚にも絶対名前
教えず勝手に決めます❤️❤️笑
- 
                                    maihi それがいいですよね(´;Д;`) 
 もう私も誰にも教えません😂😂笑笑- 6月7日
 
 
            moon
本当に意味が分からないんですよ。。名前聞いた途端に上記の言葉とそれはないだろう。って…
楽斗(がくと)って名前にしたんですけど、おかしいですかね?
同じように有り得ないと思いますか?
私は普通だと思うし、この名前で死ねばいいのにと言われる意味が分からないんですけど。。
- 
                                    maihi えー💦全然おかしくないですよ!! 
 私の周りに同じ名前の子もいるし、
 ガク君って結構多いですよ!!
 俳優さんでも濱田岳っているし!!
 いま、人気な名前だと思います😭💓
 その友達とは今後付き合いなくしていったほうが
 ストレスは感じなくなりそうですよね😭😭😭😌それにしても酷すぎる😡- 6月7日
 
- 
                                    moon ありがとうございます😢 
 そう言って貰えて嬉しいです。。
 まだ出生届出してないから辞めるべきなのかな?って悩みました…。
 今後付き合い考えようと思います。。
 皆に祝福されて生まれてきて名前も皆から既に呼ばれてるのにこんな人の言葉で傷ついて悩むのもバカバカしく思えて…。
 子供いないから妬いてるんですかね?元旦那が直接その人からLINEで言われてるんですよね。
 あまりにも酷すぎる…- 6月7日
 
 
   
  
maihi
1人目のときはそうしたんですが
旦那がすぐ公表しちゃうタイプで...笑
親が納得してるなら良いですよね😭💓
リサラーソン
固く口止めをします。
うちもすぐ言うタイプなので。。
私たちの子だし一生懸命考えた名前をごちゃごちゃ言われたくないですよね!