
臨月の妊婦です。内診後に出血あり。続いている場合、おしるしの可能性あります。出産前の兆候として続くことも。他の方の経験も参考に。
出産予定日まであと4日、臨月の妊婦です!3日前の検診で内診してもらって、子宮口1センチ開いてて、柔らかくなってるとのことでした。その際、多少の出血があるかもしれないけど気にしないでとのことでした。その日の夜、ちょっとパンツに血がついていました。それから薄めのナプキン当てて過ごしていたんですが、昨日、今日も、トイレに立つたびちょっとずつ血がついてます。内診の出血なのか、おしるしなのか、いまいちわかりません。おしるしだとすると、こんな感じでしばらく続くものなのでしょうか?一回出て終わりってイメージだったので、よくわからなくて...みなさんはどんな感じでしたか?
- natsu*(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぺこちゃん
私もそんな感じでした!
私の場合は、少量の出血が続いたので先生に聞いたら、赤ちゃんが頭グリグリしたりして少し出血してるのかなーー?と言われました🤔
生理の2日目みたいな出血じゃなければ様子見ててと言われ、1週間後くらいにはっきりとした出血がありました☺
それから3日後くらいに陣痛が来て出産しましたーー!!
あと少しで赤ちゃんに会えますね😆😆
頑張って下さい😊

もちこ
今回グリグリはなかったのですが
おしるしが何回かあったのですが
1回きりだったのが
陣痛がきた日は、ちょこちょこ
出血があり
赤ちゃんが下がってきてたのか
産む直前までおしるしの出血が出てました(^^)
もう少しですね♡
頑張ってください♡
-
natsu*
お産ってやっぱり人それぞれ違うんですね!マイペースに陣痛待ってみます!ありがとうございます😊
- 6月7日
natsu*
もうちょっとはっきりした出血じゃないとおしるしではないんですかね😮陣痛くるまでのんびり過ごしますね!ありがとうございます!