
今日、稽留流産から1週間後の診察に行ってきました。まだ少し出血がある…
今日、稽留流産から1週間後の診察に行ってきました。
まだ少し出血があるので、子宮収縮剤を5日分もらったのですが、入浴の話を聞いてくるのを忘れてしまいました(´°ω°`)
退院の時には、次の診察までシャワー浴、お酒は飲まない、性行為は禁止と言われたものの、それについての話が一切されずに終わってしまい、私もすっかり忘れていたのでまた次の診察までお風呂ダメなのかなあ(´・ω・`)としょんぼりです(´・ω・`)
最近朝晩冷えるからあったかいお風呂にゆっくり入りたいのに(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お酒は普段飲まないので構わないですが、お風呂にとにかく入りたい…
性行為は少なくとも出血があるうちはできないですが、旦那とも3ヶ月くらいしてないから、ちょっとはしたいなーという気持ちもありますが、そこは女として我慢するところだ!と思ってます(*-ω-*)笑
いつになったらお風呂入れるんでしょうか(´・ω・`)
もちろん出血があるうちは私も嫌ですが、いつになったら旦那と仲良しできるんでしょうか(´・ω・`)
- みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛(7歳)
コメント

にしまき
あたしは稽留流産で手術せずに流産したのですが、子宮収縮剤を処方された5日は入浴は禁止でした( ´・_・`)
仲良しは薬を飲み終えて5日ぐらいで出血も治まったので 薬を飲み終えて一週間後ぐらいにしました!
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
手術しない選択肢があったんですね(´・ω・`)
その後の診察でもなにも言われませんでした(´・ω・`)?
にしまき
あたしの行ってた病院は できる限り自然に胎嚢を出してあげる 方針だったので自然に出てくるまで待ちました!
薬もらったのが最後の診察で、なにもなければ もう来なくて大丈夫って言われました ‹‹\( ˙▿˙ )/››
主治医の指示は1度生理を見送ってから妊活してOKだったので 流産してから次の生理までは避妊してました( ´◡` )
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
そうだったんですね(*'ω'*)
でも実際に流れちゃった子を見ることになりますよね…
血の塊みたいなもんだと思いますが、余計にショックで私だったら立ち直れなそうです(´・ω・`)
今は妊娠14週とのことで、ひとまず安心ですね♡
おめでとうございます♡
にしまき
そうですねー。
ショックでしたが あたしは自分の手で受け止めてあげれたので今思えばよかったなと思いました♪
グッドアンサー
ありがとうございます♪
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
そーゆー考えもありますね♡
辛い経験なので、もし嫌じゃなければ何週での流産でした?
私は9w6dでの発覚だったのですが、赤ちゃん自体は7wの大きさだと言われました。
一卵性の双子だったが故、二人とも残念な結果でした(´・ω・`)
にしまき
あたしは9週で流産でした( ´・_・`)
胎嚢は大きくなってたんですが、胎芽が見えず、、、
双子ちゃんだったんですね、、、より辛かったですね(;_;)
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
そうだったんですね(´・ω・`)
流産って聞いた時は、まさかそんなことになるなんて思ってもなく、授かれば当然産まれてくるものだと思ってたし、頭の中では、なんで?どうして?で頭の中いっぱいでしたが…
やっぱり旦那の友達と予定日が1日違いだったので、今頃はこのくらいかなー?とか考えちゃいます(´・ω・`)