![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年の9月に前田さんで出産しました(*^^*)
入院説明の時はなんにもいらなかったですよ🤔冊子が配られるので書くものあると安心だと思います✩*॰¨̮
![※※※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※※※
ペン(筆記具)あった方がいいですよ~
一人目の時は不安で色々、質問しました(笑)
-
♡
そうなんですね!
入院説明とかで入院するときにこれを持ってきてとか言われるんですかね??- 6月7日
-
※※※
持ち物一覧や面会条件などなど色々記載されたピンクの紙をもらいますよ~。
初産婦さんは院内説明もあるので半日かかると思います。
私は経産婦だったので、入院説明&妊婦健診で10時には終わっちゃいました😙
個室で助産師さんによる家族構成(病歴)、ご主人の会社、緊急連絡先、アレルギー確認、立会出産希望の有無など色々ヒアリングありますよ。
32週あたりの健診の帰りに、入院説明の予約入れてね~って言われます。- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
筆記用具だけで大丈夫だと
思います🙆♀️あと質問があるなら
考えておいたり😊
冊子に必要なものや貸してくれる
ものなど書いてありますよ😊
私も8:30からだったのに
終わったのが13時くらいでした💦
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます😊
お腹空いちゃいますよね😂😂- 6月7日
-
退会ユーザー
いつも前田さんに行く時は
体重が少しでも減るように
朝ご飯抜きで行ってたのでもう
死にそうでした(笑)
気を付けてくださいね😂- 6月7日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
2月に前田さんで出産しました!
丁度他の人と被らず私1人だけの入院説明でしたwww
特に持ち物っていうのはないですがペンくらい持っているとメモ取れていいかなと🤚
話聞いたりしましたがその時にまだピンと来なかったこととかもあったりと後日検診の時に助産師さんに聞いたりしてました😅
-
♡
なるほど🤔🤔
筆記用具は持って行こうと思います😊ありがとうございます!!- 6月7日
-
あや
前田さんは助産師さん優しいし、病院食も美味しいし、綺麗だし、母子別室なので休めるし、私的にはおすすめです🙌💓
不安もあると思いますが何とかなります!!!www
出産までのマタニティライフ楽しんで下さい😊- 6月7日
-
♡
そうなんですね!
参考になります🙏😊
ありがとうございます!!- 6月7日
♡
そうなんですね!ありがとうございます😊💕
退会ユーザー
私の時は朝8:30に集合だったのに、検診して入院説明始まったの12時過ぎで帰りは13時だったので、暇つぶしの道具と飲み物もあるといいかもです😅💦
♡
わかりました😊
ありがとうございます❤️