
コメント

とーあ
2歳ちょうどの娘がいます。
卵、ダニ、ハウスダストにアレルギーがあります><
うちの子も首周り、肘、膝、腰辺り、頭なんかをよくかいています。
小児科でも皮膚科でもアトピーとハッキリ言われないんですが、時々目の周りも真っ赤になったり、指がガサガサに皮がむけるようになったりして、寝る前とかずっとかいてるので可哀想です…。

退会ユーザー
2歳の息子がいますが生後10ヶ月まで同じような症状でした。皮膚科二軒
、小児科一軒、三軒目の病院があっていて引っ掻いたりすることもなくなり
状態はよくなりました。
ステロイドの使用回数、使用日数は先生から予定を組んで頂き使用しました。
軽度のアトピーと診断は受けてるので2ヶ月おきに小児アレルギー科に受診はしておりますが見た感じはアトピーとはわからずです。
-
まる
かかりつけ医もしっかり診てくれてはいるんですが、そこまで指示を出してくれないので手探りになって余計不安になってしまってます😖💧他の医者も探してみようかと思います。
- 6月7日

ママリ
同じ感じで、病院五件まわり、一番強い薬でさっとなおす小児皮膚科にしました。
医師はあまりですが、書いて泣いてねれなくて。
あまりに痒いと飲み薬もありますよ!
冬夏は悪化するそうです。
3歳くらいまでわからないそうですが、皮膚科はすぐアトピーというかもですね。
乳児湿疹もアトピーも治療おなじみたいです
-
まる
遅くなりすみません。湿疹もアトピーも同じように治療するんですね!
ダラダラつけるより、強い薬ですぐ治すのが良いのかもしれませんね。
ひとまず保湿はしっかりしつつもう少し様子を見て問題あったら他の小児科、皮膚科を探してみようかと思います。ありがとうございます!- 6月11日
まる
同じ感じですね💦まだこの年頃だとはっきり診断できないようですね。本当、可哀想です。
汗ばむ季節だからあせももありそうですよね。どうしたものか。。。
とーあ
まるさんのお子さんは何かアレルギーはあるんですか?
保湿とか何かされてますか?
まる
うちは軽い卵アレルギーがあります。でも白身もちょっとずつ食べられるようになってきてるので、それが原因ではなさそうです。。。保湿はヒルドイドで夜やってます。
アトピーってやっぱり痒そうだから、そうではないといいですね💦