
コメント

わお
私も来年の4月から上の子を認定こども園に入れようと思ってます(^^)1号認定ですが。
この前、だいたいの保育料が知りたくて市役所に行ったら、年収がこのくらいだとこのくらいっていう金額教えてもらいましたよ!
こども園に入れるならどのみち役所に行かなくてはならないし、1度行ってみるのもいいと思いますよー
わお
私も来年の4月から上の子を認定こども園に入れようと思ってます(^^)1号認定ですが。
この前、だいたいの保育料が知りたくて市役所に行ったら、年収がこのくらいだとこのくらいっていう金額教えてもらいましたよ!
こども園に入れるならどのみち役所に行かなくてはならないし、1度行ってみるのもいいと思いますよー
「お金・保険」に関する質問
chatGPTに家計相談したことある方いますか😂? 5人家族で外食も込み食費5〜6万で抑えるようにアドバイス頂きましたが、みなさんそれくらいでおさまってるということですか?
育休手当てについて教えてください🙇🏻♀️💭 6月4日に出産して、夫も同日から育休に入りました。 本日夫の口座に職業安定局から2つに分けて入金がありました。 1つは、ネットで計算していたのとほとんど同じ金額(1ヶ月分)で…
今、0ヶ月ですが、子供通帳を作ろうかなと考えてます。みなさんも使ってますか?いくらくらい入れてますか?? 無職ですが、障害年金が入る月に1万か千円入れようかなと考えてます。いくらくらい入れたらいいかわからなく…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆか
ありがとうございます😊
市役所行ってみます(^^)