※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ちゃあこ♡
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが母乳を飲んでもすぐに寝付かなくなりました。体重は平均内だけど増えが少ないと言われ、ミルクを足すべきか迷っています。母乳の出や飲み方がわからず困っています。

ここまでずっと完母でやってきましたがここ最近おっぱいをあげてからも前のようにすっと寝てくれなくなりました😭グズグズ泣いて指しゃぶりをして寝ています😭

体重の増えは、1ヶ月の時と2ヶ月になったこの間保健師さんの訪問で測りましたが、総体重は平均値内だけど1日の増え量が少し少ないのが気になると言われました😭

ミルクも足してあげたほうがいいのでしょうか?
母乳だとどれだけ出ていてどれだけ飲めているのかまったくわからず困っています😭

コメント

みい

私の娘はもう2歳ですがまだ母乳飲みます💦

うちもそんな時期ありました😣あとおっぱいから離れたくないって思う時もあるみたいなのですんなりねてくれないのかもしれないですね💦添い乳はしてますか?もしできれば添い乳したら安心して寝てくれるかもしれないですね!

母乳は体重の増えが緩やかみたいですよ‼︎たしかにどれだけでてるかんからないですよね💦でも母乳は欲しがるだけあげていいみたいですよ!
私は母乳外来の助産師さんのところに行き色々教えてもらいました!

長文になってしまってちゃんと回答できてますか?もし私でよかったら聞いてくださいね

  • ♡ちゃあこ♡

    ♡ちゃあこ♡

    ご丁寧にありがとうございます😭
    昨日の夜中どうしても泣き止まなかったのでミルクちょっとだけあげてみたらまずい〜😣みたいな顔して全部出されました😂(笑)
    母乳欲しがるだけあげてみることにします!ありがとうございます😂❤️

    • 6月7日
まりもん

私も授乳指導受けた時、お腹いっぱいで寝るなんてこれからわほとんどないよーと言われました笑

ウソー!!
と、思いましたがかなりの頻回授乳を行ったら
自分の乳が娘が飲む以上量産されたのと、娘が飲むのが少し上手くなったのでだんだんと1回で満足してもらえるようになりましたっ

大変辛いとは思いますが、母乳は欲しがるだけあげていいので、お子様が満足するまであげてあげてください(><)

そのうち短時間で
満腹になってくれると思いますよ!

もし、母乳を続けたいのでしたらミルクは足さなくても全然大丈夫だと思いますよ!

あと指しゃぶり
私も最近始まって、酷く授乳後に吸うから足りてないの!?って思ってましたが、満足してる時やお腹いっぱいの合図でもあるみたいです笑

お腹空いてもしゃぶしゃぶ、ウンチしたくてもしゃぶしゃぶ、ゲップが出なくて苦しくてしゃぶしゃぶ、、、

全部指しゃぶりなので、何がなんだか今わさっぱりです!

でも、本当にお腹空いてて指しゃぶりしてる時ってお乳出てこないから泣きまくって寝ないはずです!

指しゃぶりしながら寝るということわ、安心したいだけなのかもしれないですよー

長文失礼しました汗

  • ♡ちゃあこ♡

    ♡ちゃあこ♡

    ご丁寧にありがとうございます😭
    昨日の夜中どうしても泣き止まなかったのでミルクちょっとだけあげてみたらまずい〜😣みたいな顔して全部出されました😂(笑)
    指しゃぶりしてるとまだ足りないのかな!?って思っちゃいますよね😂
    ただ安心したいだけなのかとそれを聞いてこちらも安心しました。ありがとうございました❤️

    • 6月7日