
うちの子寝てる時すっごい動き回るんです😅ゴロゴロしちゃって最初に寝て…
うちの子寝てる時すっごい動き回るんです😅
ゴロゴロしちゃって最初に寝てた位置から全く違うところで寝てます💦
子供ってこんなに寝相悪いんですかね😓
皆さんのお子さんはどうですか?
あと、おしゃぶりで寝かしつけてるからか、爆睡してなくておしゃぶりが外れると泣いてしまいます😭
就寝がおそく22時半くらいになってしまいます😭
19時半くらいが最後の授乳なんですが、夜お腹が空いて泣いてしまうのでしょうか💦
寝る前にミルクあげた方がいいんですかね?!
- ポン(生後3ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ノアママ
うちの子もすごい寝相です💦

ほのー
うちも寝相すごいです😅
-
ポン
ゴロゴロどっかいっちゃいますよね😂💦
- 6月7日
-
ほのー
横見たら居なくなってたりします😂💓
- 6月7日

ちび
うちも寝相すごいです(^^)笑
-
ポン
そうですよね😅
- 6月7日

長ネギマン
凄いですよ!
でもTVで良く動きまわるのは良く寝れてる証拠らしいですよ✨
あと布団をかけて寝てなくてお腹冷える~とかって思い布団をかけなおすのも良くないみたいです😌
子供は温度調整してるからそのままほっといたほうがいいみたいです🎵
腹巻きつきパジャマとかにしてあげたらいいみたいです🎵
-
ポン
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 6月7日

娘大好きなママ
うちもすごい寝相悪くて、うつぶせになってることあるので、あまり寝れないです。
-
ポン
息できてるか不安になりますよね😓
- 6月7日

もも
うちも寝相悪いです!
赤ちゃんはそのくらいの方が健康でいいみたいです!
-
ポン
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 6月7日

だいママ
凄い寝相です(笑)
子供用のベビー布団とわたしが寝てる布団をくっつけて寝てるのですが、いつもベビー布団とわたしが寝てる布団の境目?間で大の字で寝てます(^^;)
なので、わたしは端っこで寝てます💦寝づらいσ( ̄∇ ̄;)
-
ポン
本当に寝づらいですよね〜!!
うちも旦那との間で寝かせてるんですがぶつかってくるので😂- 6月7日

サニグレ
気がつくと横にいませんw
この間は、布団から脱走していました(畳に布団)
4歳になる上の子も、かなりひどいですw
スリーパーないと、風邪引くんじゃないかと思っちゃいますw
上と下に挟まれて寝ているので、2人で迫ってくる時は、動く壁に挟まれている気分ですね。
ミルクに関しては、寝る前にあげてもいいと思いますが、19時半が最終でしたら20:30位までに寝れるのが理想ですね。
1歳までは1日12時間から14時間睡眠が理想と言われています。
早寝早起きができると一番いいのですが、ご家庭の事情もあるかと思うので、無理ない程度でいいと思います。
おしゃぶりも、入眠したら取る習慣を付けていくといいんじゃないでしょうか?
はじめのうちはお母さんも大変かもしれませんが、おしゃぶりでお口が動いていると、確かによく寝れていないかもしれませんね。
ご参考まで!
-
ポン
早寝早起き習慣付けないとですよね😭
ありがとうございます😊- 6月7日

3姉妹年子ママ
うちの子たちもめっちゃ悪いです!
ゴロンゴロンしすぎて、布団にいないことも(笑)
実母から子どもが大人しくその場でしか寝てない(要は寝相がいい)方が不思議だし心配。
子どもは動くもんだよ〜って言われて、その前までは寝相が悪すぎて心配してたけど、今では笑っちゃうくらい大きくかまえてられます(笑)
因みにまだ1ヶ月未満の三女まで寝相が悪いのかまっすぐ寝せてたはずが、90度くらい回転してることもしばしば(笑)
-
ポン
そうなんですね😊
ありがとうございます🙇♀️- 6月7日

ぺい
今も既に布団からはみ出しそうになってます^^;
まっすぐ寝たのに横向いてたり、頭と足の方向が反対になって寝てたり、前はラッコ抱きを求めてお腹に乗ってきたこともありましたよ。
-
ポン
お腹に乗ってくるのすごいですね!!
うちはぶつかってくるので寝れなくて😂- 6月7日
ポン
やっぱりそうなんですね💦