
2ヶ月の男の子がいて、リビングにパズルマットを敷きたい。LDKが狭く、ホコリが気になる。みなさんはどうしてる?
プレイマットやパズルマットなど、いつ頃から使い始めましたか?
昨日で2ヶ月になった男の子がいます。
今までは祖母が買ってくれたカトージのバウンサーをリビングに置いて寝かせてましたが、最近よくバタバタ動くようになったので、パズルマットみたいなのか小さいラグを買って一階のリビングに敷こうと思ってます。でも12畳のLDKにソファをドーンと置いてしまったため、テレビの前2畳くらいしかスペースがありません(笑)
あとリビングではエアコンつけてるので、空気清浄機と毎日の掃除で対処してますが、ホコリとか気になってます。。。
みなさんはどうされてるのか、参考にしたいです!
- なしくま(9歳)

なしくま
プレイマットじゃなくて、ジョイントマットです(°_°)!

キイロイトリ✩︎⡱
うちは生まれたときから3畳分くらいのマットひいてます( ˊᵕˋ )
その上にお昼寝の布団をひいたり、プレイジムを置いたり…
マットは毎日濡れ雑巾で拭いて、月一お風呂で洗ってます♫
-
なしくま
ありがとうございます!
毎日お昼寝の時に二階の寝室行くのが少し面倒だなと思ってたので、我が家もそろそろ敷いてお昼寝もリビングでしようかなと思ってました!
あったか素材みたいな起毛のやつがいいかなと思ってましたが、お手入れのこと忘れてました(; ̄ェ ̄)- 11月11日
-
キイロイトリ✩︎⡱
目に見える位置で寝かしておくと安心ですもんね( ˊᵕˋ )
起毛の奴だと吐き戻したりとか汚したときにめんどうだな、と思ったのでうちは普通のマットです♡︎
こぼしたりよごしてもラクですよー♫- 11月11日
-
なしくま
そこなんですよね(^_^;) バタバタとよく動くようになったので、バウンサーだとずり落ちそうで。。。
ヨダレだらだらと垂らしたりするので、お手入れ簡単の方がいいですね(^_^)!
ゴム?プラ?のやつって冷たいかなと思ってたんですが、実際どうですか?- 11月11日
-
キイロイトリ✩︎⡱
そのうち寝返りするようになるとバウンサーの上で寝返りしようとして出来ないって、ギャン泣きしたりしますよ(*゚∀゚*)笑
私も冷たいかな?と思って始めはマットの上に毛布を乗せて寝かせてましたが、普通に暖かいですよ😊♫- 11月11日
-
なしくま
寝返りするようになったらやっぱり自由に動かせてあげたいですね(°_°)
冷たくないなら安心です!
早速明日買いに行ってきます♪
ありがとうございました(^O^)- 11月11日
コメント