
愚痴です~(^o^;)💔毎回旦那には「虫歯菌うつったりしたら髄膜炎や虫歯に…
愚痴です~(^o^;)💔
毎回旦那には「虫歯菌うつったりしたら髄膜炎や虫歯になったりしてもやだから子どもにちゅーしないで!」と言ってるのにチューしようとしてきます😭
今のところしてないですがほんとに嫌だ(;_;)
まんがいち口についたらと思うと😭
わかる!わかるよチューしたくなるの。
だって私もしたくなる(笑)
全く神経質じゃないし大雑把な方だけどチューだけは子どもからしてくるまではこっちからしないで~(^o^;)💥
みなさんもありますか?
旦那、これだけはやめてくれってこと😵?
- asa(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ミチル
同じく虫歯は避けたかったので
チューはもちろん
使ったお箸で食事を渡すこともやめてもらってました!
もちろん私の両親にもきつくいいましたよ!
そのおかげか、子供達二人とも虫歯なしです。
あとは、
実父が
寝てるのに起こしたり、わざと嫌なことをして泣かせるのが好きで
いつも怒ってました!!!

長ネギマン
うちは長男にも次男にも旦那はチューしてました😌
でも子供達は虫歯ないです😏
旦那にやめてほしい事は頭痛いときに「僕死にそうです!」ってくらいのアピールしてくること😅😅
はぁはぁぜぇぜぇ言いながらスマホゲームしてたり。。
偏頭痛もちなので薬は常備してあるのでそれ飲んで早く寝ろ!!って思いますね😞😞
-
asa
そうなんですね!虫歯なしすごいです💕
それはたしかに嫌ですね!!
うちの旦那も似たところあります😅
死にそうならおとなしくゲームなんてしてないで薬なんで寝ろ~って感じですね!- 6月6日
-
長ネギマン
本当、男の人ってちょっとの風邪なんかでもアピールすごいですよね…笑
こっちはインフルなろうがしんどくても家事育児やらなきゃなのに😞
3人目が産まれるので嫌なこととゆうか絶対やめてほしい事ありました!!
長男が離乳食のときまだ卵や卵の混ざりもの(パンやビスケットなど)あげたことないのに勝手にやってて焦りました。。
ましてや甥っ子が卵アレルギーで発作とか見たことあったので余計に😵😵
めっちゃ旦那にも怒って反省させたのに次男が離乳食のときに今度はベビーフードの茶碗蒸しを買ってきてあげてて大激怒しました😅😅
3人目が不安で仕方ないです😱😱- 6月6日
-
asa
ほんとそのアピール他でやってほしいですよね😅(笑)
えええーー!なんとも危険な😭
それは絶対にやめていただきたいですね!!!
そんなのぶちギレどころじゃないですよ😭
病院やってない時間とかだったりすると怖くてしょうがないですね!!!- 6月6日
-
長ネギマン
本当にポンコツとゆか😅😅
長男のときあれだけ言って反省したよね?1年で育児の事わすれた??と思いましたよ😫
卵アレルギーぢゃなかったから良かったものの初めての卵なのに一口どころぢゃなくあげてるしビックリですよ…
怒ったら「ん?でも美味しそうに嬉しいそうに食べてるし気にしすぎ!笑」って言われ初めて旦那を殴りました😂😂- 6月6日
-
asa
ほんと結果がよかったから安心だけどアレルギーは怖いですからやめてほしいですね😭
卵なんて一番アレルギーの警戒レベル高いのに😵😵
お子さんにアレルギーなくてよかったです!!!- 6月6日
asa
ですよね!ですよね!
私も虫歯だけは歯医者通うの可哀想でチューもさせたくないし共有も嫌ですよね(;_;)💔
うちの旦那は虫歯治したからいいでしょとかふざけたこと言うから真似だけでも腹立ちます!!!
うわ~それ怒れますね!
寝かしつけるのこっちなのに!って感じですね😵😵
ミチル
虫歯は直しても菌はいるようです。
遺伝もあるようですが
できるだけ避けてあげたいですよね。
でも今の子は保育園の、クラスでも3分の1のこは虫歯ですよ。
知人だけでいうとかなり歯医者に通院してる子は多いです。
歯磨きはしてるようですが、
結局はジュースとお菓子ですよ❗
でも、まだ小さいようなので
今できることを、精一杯やってあげてください
asa
治してもいるんでね!!!
しらなかったです(^o^;)
避けれるなら出来る限りの頑張りたいですよね😵
虫歯の子なかなかいるんでね!
通うの大変ですし大人でも嫌な治療を子どもにさせたくないですよね😭😭
ジュースやお菓子、頼りたくなりますが少しの方がよさそうですね😅
ありがとうございます💕がんばります!