

黄緑子
そうですよ!
よく熱出すし、謎がほとんどで、その謎のほとんどはただの風邪。
なたくさんの風邪「上気道炎」にかかることで、免疫ができて強くなります。
長い時は3日~5日高熱。
ポーンと高熱当たり前。
それでも解熱剤は痙攣の経験が無いなら我慢!
ママは子供が病気になる度に強くなり、勉強します。
黄緑子
そうですよ!
よく熱出すし、謎がほとんどで、その謎のほとんどはただの風邪。
なたくさんの風邪「上気道炎」にかかることで、免疫ができて強くなります。
長い時は3日~5日高熱。
ポーンと高熱当たり前。
それでも解熱剤は痙攣の経験が無いなら我慢!
ママは子供が病気になる度に強くなり、勉強します。
「先生」に関する質問
今日の健診で子宮頸管19mmでした。 先生からはどこからが入院って決まってないからなぁ とりあえず前回も早産だったからしばらく家で安静にしといて!って言われたんですが…… 軽い感じだったんで幼稚園の送迎ならしてもい…
もうすぐ3歳になる息子なんですが、癇癪がひどいです。 小児科の先生に泣きついたら、抑肝散という漢方を出してもらえました。 飲ませていた方おられますか? 依存性があるかとか体験談お聞きしたいです…
22w4dの今日4週間ぶりの健診でした⸜ ෆ ⸝ 赤ちゃんの体重が411gで少し小さいのかな?と思いましたが先生からは特に何も言われず😂 みなさんこのぐらいの時期って赤ちゃんどのくらいの重さでしたか?·͜·
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント