
子どもへの虐待が増えた理由と、子ども達がのびのびと生きるためにはどうしたらいいか考えています。
子どもへの虐待どうしてこんなに増えてしまったんだろう。子どもは何の罪もないのに本当悲しすぎます。子ども達にはのびのびと生きて欲しいですね。
- ♡mama♡(5歳7ヶ月, 7歳)

花
こんばんは!
やっぱり親の余裕の無さからくるんですかね…金銭面でも精神面でも余裕もてたら一番ですよね💧
国の制度ももっと良くなって欲しいもんです💦それで子供たちの命が救われることもあるといいですね✨

ひまわり
金銭面が大きいかなと思いますね。
無理して子育てしていたらイライラしてしまうのかもしれないけど虐待は絶対ダメですね

あ。
本当にそうですよね…
ニュースを見るたびに心が痛くなり
怒りと悲しみが入り混じります。
同じ親として他人事と思えないですよね💦

梅
ニュースを見る度に怖くて仕方ないです。5歳の子のニュース、母親が私と同い年なので、怒りすらわきます

ママリ
わかります
さっきアプリのニュースで
5歳児虐待
もうお願い、許してくださいと
ノートに書いてあったとみて
ものすごく心がきつかったです💦
一生懸命書いて
うったえていたんだなと思いました
虐待されるために産まれて来たわけじゃないのに本当に見てて辛かったです

にゃんちゅー
核家族が増えたからですかねぇ😅
三世代で一緒に住んでたら、嫁のストレスは溜まりますが、虐待する前に、誰かに助けを求めたり、虐待を止めて貰ったり出来るので。

はるな
ニュースみて号泣しました(T_T)
近くだったら助けてあげられたかもしれないのに…

ショコラ
本当に赤ちゃんや子供の悲しいニュースを見るたび、心がギューと締め付けられます。
漫画喫茶で出産して、そのままコインロッカーに入れた事件などの望まない妊娠で、中絶するお金が無い、相手の男のだらしの無さだったり、
LINEニュースでみた、5歳児虐待のような、妻の連れ子で、お母さんが子供を守り抜く事が出来ないなど、本当に大人の無責任さに情けないし、胸が痛いです。
あとは、下校中の事件も。
変質者ですよね。
そんな奴は、極刑を求めます。
お金が無いくせに、やる事やって、無責任なのって、動物以下ですよね。
本当に、、、
コメント