![おぼうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に氷を食べる習慣があり、足の浮腫みや火照りが気になります。赤ちゃんに悪影響はないでしょうか?
現在妊娠35週目で、33週から切迫早産の可能性を指摘され張り止め服用と自宅安静をしています。
ですが横になると足が浮腫むのか火照ってしまい居ても立っても居られなくなります。
また、口の中に割と常に氷が入っていないと落ち着きません💧
上の子を妊娠中も後期に氷食症っぽくなり氷をトレーまるまる食べてました。
なので今は足の間にアイス枕を挟み、口に氷を入れ食べている状態です。。そうすると気持ちいいんです。
でもこれって体調的にはどういう状態なんでしょう💦お腹の赤ちゃんに良くないですよね??
- おぼうちゃま(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貧血なのではないですか?
アイス枕を挟むのは、あまりよろしくないかと思います。
張り止めを飲むと副作用で火照ることはありますよ😃
![翔mama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翔mama❤︎
私も氷大好きです☺️笑
アイス枕はお腹冷えちゃうので
あまり良くないかと...。
私は最近フランフランで買った
ひんやりした感触のカバーの
抱き枕を足に挟んでます🤗✨
体温が上がっててよく
火照るんですが冷えピタおでこに
貼ったり、腹巻をして
冷房ガンガンに付けたり
お腹は冷えないよう
気をつけています╰(*´︶`*)╯♡
あと少しで赤ちゃんに
会えると思って頑張りましょう👶🌷
-
おぼうちゃま
クッション系いいですよね☺️なんだか楽な気がします。とりあえずアイス枕やめて病院にも持って行けるようなクッション新調してみます☆
- 6月7日
![colo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
colo
私も今切迫早産で入院中です。
冷えも張りの原因になるのであまり冷やしすぎないほうがいいと思いますよ(^^)
あと、足を冷やすと逆子になりやすいとかも聞いたことあります。
私も原因張りどめの薬の影響で毎日汗だくで過ごしてます(;_:)後ちょっとの辛抱だと思ってお互い頑張りましょ〜!
-
おぼうちゃま
入院中汗だく💦厳しいですね😓
一度逆子になっているので気をつけます!- 6月7日
おぼうちゃま
張り止めの副作用だとは知りませんでした💦身体冷やさないようにします😓