※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ🐰
子育て・グッズ

育休を1年以上取得中の方、同じような経験をされた方いますか?保育園に入れず自宅で子育て中、不安に感じることがあります。どうでしたか?

育休を1年以上取得された方、いらっしゃいますか❓
なるべく子供と一緒にいたくて、職場の理解もあり、来年の春まで育休を取らせてもらう予定になっています。
自分で決めた事なのですが…
やはり0歳児で既に保育園に入れてるママさんも多く、家で何してるの?保育園のほうが発達早いよ?などと言われ、そうなのかな?と少し不安になってます💦
同じような方、実際どうでしたか?

コメント

ぴあーぬ

1人目は1才5ヶ月まで育休を取りました!
今回は年度替りで復帰するなら8ヶ月か1才8ヶ月のどちらかなと思っていますが、1才までは一緒にいたいので、少し長めの1才8ヶ月までで考えています!
上の子はクラスでもおしゃべりはかなりする方のようです!
運動面はかなりのビビリなので期待できませんが、生まれもった性格だと思っています💦

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    1歳までは一緒にいたいの分かります😭
    家で見るのは大変だけど、やっぱり日々近くで成長を見守ることができて、小さいうちくらいはできるだけそばにいてあげたいなぁって思っちゃいます💕
    確かに、周りの影響もありますがもともとの性格もありますよね😌
    ありがとうございます✨

    • 6月6日
楽々

まちがいなく子どもからしたらママと一緒に居られるのが一番ですよ😊保育士の友達もそう言ってましたし、幼稚園に預けな!と激推しされます😅保育園の子より幼稚園の子のほうが優しく育つみたいです😊

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    そうなんですね💡
    そう言ってもらえて安心しました😚
    わたし自身も幼稚園育ちなので、あまりに早くから保育園に入れるのは気持ち的には抵抗があって💦
    働いてなければ幼稚園に入れたいところなのですが、共働きでないとなかなか余裕がなく😢
    子供と一緒にいたい気持ちと、色々葛藤があります。。

    • 6月6日
  • 楽々

    楽々

    発達早いとか遅いとか別にどーでもいいです(笑)どうせいずれは歩いて話すしご飯もガツガツたべるんですから🤣💕気にするだけ無駄です(笑)そんなことよりママやパパとたくさん過ごして信頼関係を気づいてってほうが大切な気がします。周りのいうことなんて聞き流しちゃいましょー😆✌️
    今は女も働かないとですもんね😢残り少ない育休、充実するといいですね!一緒にがんばりましょー😊💕

    • 6月6日
  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    ホントそうですね🤣
    赤ちゃんの頃の早い遅いで一喜一憂しても仕方ないですよね❗笑
    あいぱくさんの言うとおり、親と過ごす時間を大事にして育てていきたいです✨
    余裕があったら、もっと長いこと育児したいんですが…まぁ、でもいつかは巣立っていきますよね😢
    今はゆっくり一緒にいて、仕事復帰したら働く姿を見せれるように頑張ります😁

    • 6月6日
mog

保育園は入れなかったし、ちょうど下の子を妊娠したので、保育園にはまだまだ入れない予定です😌
言葉の理解や身体能力は発達良いほうですが、言葉を話すのは遅いなと感じます💦やはり日中私としかいないからかな、とは思いますね😓💦

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    そうなんですね❗
    上のお子さんも、まだママと一緒にいられて嬉しいかもしれませんね😍
    確かに…わたしも日中はふたりきりが多いので、そういう面では刺激が少ないかな〜と思う部分もあります。
    最近は出かけられる時は子育て支援センターにつれて行ったりもしてるのですが💦
    妊娠中で上のお子さんの育児も大変だと思いますが、お体大事になさってください✨

    • 6月6日
へびいちご🍓

上の子は育休ギリギリの1歳半。
下の子もギリギリまでとりたいと思ってますよ!
別に早く入れたから偉いとかでもないですし、その家庭のペースでいいと思いますよ😃✨
どちらにも利点はありますしね✨

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    そうなんですね❗
    お気持ち分かります😚
    会社は制度的には3年取れるのですが、さすがにMAX取る人はなかなかおらず、わたしも約1年半の予定です💡
    確かにそれぞれの事情がありますし、早ければいいというものでもないですよね。
    いずれは職場復帰する時は来るので、今はふたりで過ごせる時間を大事にしたいです💕

    • 6月6日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    職場の理解があるならなおさら、金銭面でも、精神面でも取れるだけ取った方がいいですよ✨
    私は一度復職してますが、仕事復帰したら、収入は手当てとそんな大きく変わらないのに、保育園代と、肉体的疲労が加わりますから(笑)
    加点の為に秋から認可外保育園に入れる予定ですが、週3日くらいにしてのんびり子供と過ごそうと思ってます💕

    • 6月6日
  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    ありがとうございます💕
    そうですよね…いま家にいるだけでも大変なのに、仕事して疲れて帰ってご飯やお風呂や…やるしかないとは思いますが、想像するだけで疲れそうです😥
    なるほど、認可外入れた実績があると入りやすくなると聞いたことあります❗
    まだ何もしてないので、そろそろ保活も頑張ります💦

    • 6月6日
k_a_mama

上の子は1歳4ヶ月から保育園に行ってます。
刺激は受けるだろうけど保育園に早く行ったから発達早いと一概には言えないと思いますよ(^_^;)
うちは行動面は早すぎたけど言葉は保育園行ってても遅めでした。
保育園に預ける=親の愛情不足とはなりませんし周りに言われる通りにする必要はないと思います(^-^)

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    そうなんですね💡
    刺激を受けたから必ずしも発達が早いという訳でもないんですね💦
    うちの子は発達がややゆっくりめで、保育園に入れてるママにそう言われ、つい気になってしまいました😣
    周りはあまり気にしないほうがいいですね❗
    わたしも保育園に入れても一緒にいられる時間はちゃんと関わっていきたいと思ってます😍

    • 6月6日
  • k_a_mama

    k_a_mama


    子どもひとりひとり違うと思うし周りは周りですよ、大丈夫です、子どもは知らないうちに成長してます✨
    保育園に預けてると先生から帰りにお話聞いて、こんなこともできるようになったのかとかお家では甘えて好き嫌いするけどお友達となら給食で苦手なものも食べられてるんだなと知れたりイベントあるのはメリットだけど成長間近でみれるのはやっぱりお家で見てるからこそですよ♬

    早めに育休明け出来ないかな?と職場から言ってもらえてるから下の子うまくいけば4ヶ月で保育園に預けることになります(><)
    保育園の枠は欲しいけどまだまだ娘を見ていたいと葛藤が止まりません💦

    • 6月6日
  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    そうですよね😭✨
    保育園で離れるのは寂しいイメージもありますが、先生の目線での様子を教えてもらえたり、イベントあるのはいいですね🎵
    育休の間はなるべく近くで成長を見守りたいと思います。
    下のお子さん4ヶ月だと、k_a_mamaさんもちょっと寂しいですよね💦
    葛藤、分かります…でもきっと、娘ちゃんもママの頑張る姿を見て分かってくれると思います(*>_<*)
    働くママ大変ですが、無理しないでくださいね🍀

    • 6月6日
りぃ

こんにちは🎶
私は既に今年のGW明けから仕事復帰していますが、息子が2016年11月生まれなので1年半育休をとりました!
職場のご理解があり、取れるのであれば1年以上取得されても大丈夫かと思います😊
私の場合は0歳4月の保育園申し込みは見送り、1歳前に11月入園で保育園も希望だしましたが途中入園ではいれず、育休延長と給付金延長をしました!1歳4月でも認可ははいれず今は認可外(認証)に預けています✨
0歳児の成長過程を側で見ていくのは楽しいですし、1歳から保育園に入っても色々覚えて日々成長を感じられるので私はこれでよかったなと思います🙌
お住まいの地域によっては激戦区で0歳のほうが入りやすいなどあると思うので色々考えてみてはいかがでしょうか🤗
長文失礼しました🙇‍♀️

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    同じような状況ですね☺️
    幸い、職場の理解はあり、育休のことを相談した時もゆっくり一緒にいてあげなよ〜と言ってもらえ、近場なので給付金の手続き等で月1顔は出してます。
    恵まれてる環境で感謝してます✨
    ただ、1歳過ぎると保育園入りにくくはなりますよね💦
    うちは田舎なんですが、それでも今年度は激戦だったらしく、落ちたという話も何人かから聞きました😱
    状況を見ながら、空きがあれば少し早めに入れることも検討していきたいと思います。

    • 6月6日
チャグチャグ

権利あるので、2歳いっぱいまで育休取ってます!
うちの娘は運動面はかなりゆっくり発達でしたが、保育園などに行っていたから発達が早いとは言い切れないですし、実際1歳から保育園に入った友達のお子さんと、うちの娘が歩き出した年齢月齢ほぼ一緒でしたし、個人的にはむしろ発達はゆっくりの方がいいなーって思ってます(^^)
ちなみに日中私としかほとんど話してなかったにも関わらず、おしゃべりはかなり早くて、2歳過ぎの今では大人と普通に会話できます。
周りの言葉が気になるとは思いますが、何を大事にするかうさこ🐰さんが決めていいと思いますよ(^^)

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    そうなんですね✨
    なんとなく、お友達がいっぱいいるから発達も早いのかな〜というイメージでしたが、個人差もありますよね😌
    うちも運動面は少しゆっくりですが、毎日かなり喃語を喋り続けてます💦笑
    そうですね、今は息子と一緒にいてあげたいので、もうしばらくふたりで過ごしたいなぁと思います💕

    • 6月6日