![みるくちょこれーと♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
不妊治療では通っていないのですが、ピルの処方やがん検診などで10年以上お世話になっています
もともと生理痛で受診したところ、ピルを提案されてずっと続けてきました
結婚した時に妊娠の希望について聞かれて、すぐにではないけどいずれは…と答えたらピル服用のメリットについて説明を受けて結婚後もピルを続けてきました
その後妊娠したいなと思ったタイミングで相談に行き、運良くすぐに授かることができました
妊婦検診でもお世話になり、残念ながら分娩はやっていないので中期で紹介状を書いてもらって転院しました
さっぱりとした感じですが優しい女医さんです
午前中、特に土曜日は混雑していて予約していても待ちます
不妊治療については詳しく知らないのですが、たしかタイミング指導・ヒューナーテストなどはやっていました
体外受精まではやっていなかったと思うので、本格的に先のステップに進みたいなら別の病院を選んだ方がいいと思います
みるくちょこれーと♡
10年もお世話になっているんですね^^*相談に行ってからすぐに授かる事ができたなんてよかったです(;_;)調べたら分娩はやってないみたいですね(;_;)だけど検診はやっているんですね✨
先生はさっぱりした方なんですね✨女医さんのようなのでそこもいいなと思いました!ヒューナーテストってなんですか?無知ですみません(;o;)
はな
ピルを服用して子宮を休ませたことで卵巣やホルモンなどが整って妊娠しやすくなったみたいです✨
先生もピルは妊活の準備に有効だと言っていました💡
ヒューナーテストは私も詳しくないんですが、タイミングを取った後に受診してちゃんと精子が活動しているか?子宮との相性をチェックするみたいです
みるくちょこれーと♡
ピル服用で子宮を休ませる事が出来るんですね✨生理痛が毎回酷いんですが…妊活してるから飲まない方がいいかなと処方してもらった事ありませんでした!
そうなんですね!教えていただきありがとうございます😭!!相性のチェックなんですね✨でもなんだか高そうですよね😭💦
はな
生理痛が重いなら内膜症などの可能性もあるので、まずはそれで受診してみてはどうでしょう?
症状があっての受診なら保険適用ですし💡
その時に妊娠希望していることも話したら、状況や症状に合わせて何からスタートしたらいいか提案してもらえると思いますよ😊
みるくちょこれーと♡
以前婦人科でタイミング指導してもらっていた時に子宮頸がんの検査もしているんですが内膜症ってその時にはわからないものですか?(;_;)別で検査した方がいいのでしょうか(;o;)💦提案して貰えるのはやりやすそうです✨