
コメント

パプリカ♡*:.✧
普段、会えない他県にいる友達や元上司などには写真入りの年賀状にしようと思ってますよ(^○^)
こだわりは各家庭違うのでなんとも言えませんが?

ゆんmama
私も、写真入りのはお金もかかるし嫌だったのですが主人が写真入りのが良いと言って意見がわかれています。
主人が写真入りを希望する理由は、出産祝いなどをもらった方たちに子供の成長を伝えられる大切なものだと言います、、。
確かにそう言われると、なかなか会えない親戚や主人の会社の上司にも出産祝いなどもらっているのでそれも一理あるなと。。
でも私はまだ普通のイラストにしようか悩んでます!笑
-
ももやん★
意見が分かれると大変ですよね。たしかにキレイなやつはお金かかりますね。成長を伝える…なるほど!
- 11月11日

∞まぁみん∞
親戚やたまにあったりする友達は写真入りので送りますが、それ以外はイラスト系で分けてます。
-
ももやん★
ありがとうございます。送り分けですか。親しい方とかだと写真ですかね~
- 11月11日

あいあきママ
うちは子供が産まれてから毎年写真入で年賀状作ってます(o^^o)
成長記録もかねて毎年子供の誕生日に家族写真を撮っているのでその写真で自分でデータ作って家で印刷してます♪今年は二人目こんなんでました年賀状です(笑)
-
ももやん★
毎年写真入りですか。家族写真ということですね!毎年誕生日だと成長わかりますね♪
- 11月11日

ひろこ◇
出すのは、相手によって分けます( ^ω^ )
もらうのは、写真入りの方が断然嬉しいです♡
-
ももやん★
ありがとうございます。送り分け方式ですね~。私も、もらうのは写真入りの方が嬉しいというか、見て楽しめます。
- 11月11日

ザト
私は毎年何種類か作りますが、親戚や子どもの写真入りの年賀状を希望している人には写真入り、希望していなさそうな人や妊活中の人には名前だけ連名にするけど、写真なしのものにしたりしています♪
子どもの写真入りは賛否あるので(;´・ω・)
-
ももやん★
ありがとうございます。
希望により送り分けですか。皆さん、結構分けているのですね。私も妊活中の友人には、写真入りは送らないつもりです。- 11月11日

退会ユーザー
私は毎年家族写真で年賀状を作ってます( ´ ▽ ` )ノ
送る相手も親戚と、友達、私の職場の先輩なので写真付きにしてます♡
-
ももやん★
家族写真はいいですね。もらうのも嬉しいです♪
- 11月11日

T&Tママ
いつもは写真なしなのですが、今年は2人目が生まれるので挨拶も兼ねて写真入りも作成しようと思っています。相手によって変えようと思います。
主人の職場の方は写真なし、親戚や近い友達などは写真入りなど。
-
ももやん★
そうなんです。挨拶の一種としてですよね。そして、送り分けですね。手間ですけどそうした方がいいですね、きっと
- 11月11日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
こんにちは!
写真ありで年賀状作ります!
理由…旦那とは年の差婚で、旦那友人殆ど結婚していて来る年賀状は全部家族写真。
子供だけの写真なら私も旦那も要りませんが、家族写真なら貰って嬉しいです!
子供が産まれましたって年賀状で知ったりしましたし、年毎の年賀状見る度、成長が見れて楽しいですしね!
写真入りにするかは、相手によって変える方がいいと思います。
去年の貰った年賀状みて、写真入りの人には家族写真入り。
写真無しの人にはイラストと近況報告のコメントのみ。とか。
-
ももやん★
ご友人みなさん家族写真ですかー。幸せそうです…♪家族写真はもらうと心に残ります。
相手の年賀状を見て、同様にするのはいいですね。- 11月11日
ももやん★
ありがとうございます。そうですね、普段会えない方に写真というのはいいですね(^^)