
カロナールは本当に胎児に害がないのでしょうか?1回2袋のんでます!偏頭…
カロナールは本当に胎児に害がないのでしょうか?
1回2袋のんでます!
偏頭痛持ちでわりかし頻繁にのんでます。
- hana
コメント

はるか
産婦人科で1人目のときも今回も初期から処方されてましたが1回2錠1日3回までと言われてます。
今が何週目なのか、1回2袋というのが意味がわからず疑問に思いました😅

たまご
産婦人科で出されるくらいだから大丈夫ですよ😊👍
-
hana
ありがとうございます!
- 6月6日

はる
害のあるもの産院で処方しないと思いますよ
ほとんどの産院で頭痛といえば
処方されてるみたいですし
-
hana
ありがとうございます!
- 6月6日

ai
一回に2玉ですか?
病院の先生に1日何回までって言われたならその指示を守れば大丈夫だと思います!
私も頭痛持ちでカロナール貰いましたが、1回2玉で1日3回まででした!
-
hana
ありがとうございます!
- 6月6日

うにちゃん
アセトアミノフェン系は乳児でも飲めるくらい安全なお薬なので大丈夫ですよ!
-
hana
ありがとうございます!
- 6月6日

ゆずしば
カロナールは大丈夫ですが、偏頭痛に効きます??わたしも元から頭痛があり、バファリンやイブなどがよく効くのですが中期から使えなくなり、カロナールが出ましたが、2錠×3回の6錠飲んでも全く効かないし、本当につらくて中期から後期は大変でした。
-
hana
気休めみたいな感じになってると思います。
- 6月6日
-
ゆずしば
辛いですよね。。。
最後は飲んでも効かないし、冷えピタとアイスノンで乗り切りました。
梅雨時期は気圧の影響で頭痛が出やすいのでお大事にして下さいね。- 6月6日
-
hana
ありがとうございます😭
試してみます!- 6月6日

にゃんちゅー
歯医者で働いていて、妊婦さんや小さいお子様には処方していますよ^ ^大人の方は1包だと効かないと思うのでうちでも2包の説明をしています(*^^*)感覚を4時間あけないといけないと思いますが、安心して飲んで大丈夫だと思います。
-
hana
そうなんですね!ありがとうございます!
- 6月6日

ねこまま
歯科で勤めていて、カロナールを扱っています!
薬の説明書には簡単に言うと、妊婦の服用は絶対大丈夫とは書いてません。
しかし、症状が辛い時のみ服用可能とあります。
本当妊婦が服用してはダメな他の痛み止めは妊婦の服用はダメとしっかり書いてある物もあるので、どうしてもの時の痛み止めとして服用する事をオススメします!
ちなみに、うちでは妊婦さんにもカロナールでしたら処方します^ ^
-
hana
そうなんですね!
ご丁寧にありがとうございます!- 6月6日
-
ねこまま
説明書に妊娠後期の服用は胎児の動脈管を収縮する可能性があると記載されていたので、ダメでは無いですが出来れば1錠ずつ、4時間間隔で、どうしても痛い時は2錠を4時間間隔での服用を最低限にされた方がいいですね^ ^
- 6月6日
hana
すみません、早く知りたくて説明不足で投稿してしまいました。
17週目です。粉の袋が2袋です!