
電子レンジでの10倍粥の作り方について質問です。初歩的な質問で申し訳…
電子レンジでの10倍粥の作り方について質問です。
初歩的な質問で申し訳ありません💦
離乳食の本を買いましたがお鍋で作る方法しか記載がなく、ネットで作り方を検索しましたがご飯と水の割合がそれぞれ違うことがあったので教えていただきたいです。
ちなみに今まで見たレシピは、
① 水 大さじ4 (60ml) : ご飯 大さじ1 (約15g)
② 水 大さじ2 (30ml) : ご飯 小さじ1/2 (約3g)
③ 水 大さじ6 (90ml) : ご飯 小さじ2 (約10g)
分量は①〜③と違いはありましたが、それぞれ600wで1分加熱して10分蒸らすという調理方法でした。
★炊いたご飯を電子レンジで加熱調理する場合
ごはん:◯g
水:◯ml
加熱時間: ◯wで◯分(蒸らし時間◯分)
という風に教えていただければ幸いです。
加熱調理したあとはすり鉢、裏ごし器で仕上げをします。
- ままり
コメント

たまご
質問の回答にはなってないですが🙇♀️💦
電子レンジだと粒が固めに出来てしまうので私は炊飯器で大人の分と子供の分を一緒に炊いてます!
耐熱容器(湯のみなど)にお米と水をお米の10倍の量入れて炊飯器に入れれば出来ます😊
4回分くらい作って冷凍してます。
知ってたらごめんなさい🙇♀️

あみさ
うちはプーさんの離乳食セットで作ってるので、その作り方でよければ✨
炊いたご飯:50g
水:200ml
加熱時間:500w4分してから200w12分(蓋して5分蒸らす)
ですね💡
1回で結構できるので冷凍保存向けの量です!
-
ままり
お返事が遅くなってしまってすみません💦
作り方を教えてくださってありがとうございます!
ご飯とお水を同じ割合で少ない量にしたら少なく作れますよね?(>_<)
試行錯誤してみます!- 6月9日
-
あみさ
試したことはないですが、同じ割合で少なくしても作れると思いますよ💡
1回分とかでとても少量で作るなら加熱時間短くしてもいいかもしれないですね💦
ネットで大人のお米炊くときに耐熱容器にお粥分のお米と水を入れて一緒に炊く方法もありますよ(^O^)/- 6月9日
ままり
お返事が遅くなってしまってすみません💦
炊飯器で作る方法は知っているのですが、義実家や実家に行った時に一食分だけ作りたくて…😅