※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーぴー
子育て・グッズ

授乳後、母乳が足りない時、ミルクを足しても良いですか?母乳とミルクを併用しているが、母乳だけだと不安。授乳後にミルクを足すことについて悩んでいます。

授乳後、母乳がまだ出るようでもミルクを足すので合ってるのでしょうか?
前回授乳から3時間後ぐらいになると、おっぱいカチカチになったりするし、ポタポタしてる時もあります。
そんな感じで左右10~13分ほどずつ飲ませてもまだ欲しがることが多く、欲しがったらミルクを20~40足しています。
授乳後に手で搾ってみたらわりと出てくるのですが、母乳を飲ませ続けるのではなくミルクを足すので良いのでしょうか?
あんまり長いこと母乳飲ませ続けると背中や首も凝るし乳首も痛くなるので足すのはミルクにしてしまってるんですが…

コメント

Itsu★

完母にはしないのですか?
ミルクをあげず、完母にすれば3時間おきじゃなくても頻回授乳にするというのはどうでしょうか?
母乳がたくさん作られてるようですし、時間をあけてしまうと詰まってしまう可能性もありますよ😣
あとは、まだ残っているようなら搾乳して保存しておく方法もあります👋

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    確かに白斑みたいなのも出来たりしてますし、完母にするのもアリかもしれないですね!

    せっかくミルク買ったし、いっぱい母乳吸わせてると乳首が痛いしと思って完母は考えてませんでしたが、頻回になってでも完母にすること考えてみます!

    ありがとうございます😌

    • 6月6日
  • Itsu★

    Itsu★

    ミルク余しちゃったりして勿体無いなぁって気持ち分かります😔わたしも母乳だけじゃ足りない最初の頃はミルク買ってましたが結局余して悪くなってしまうので捨ててしまいました💦
    でも勿体無いということより自分の胸を優先した方がいいですよ👋乳腺炎とかになるともっと痛いですからね😭
    たしか粉ミルクは大人の料理に使えるとかも聞いたことあります🤔何か捨てなくても良い方法を調べてみるというのもアリかもしれないですね😊
    授乳頑張ってください👏✨

    • 6月6日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    料理に使えるならもったいなくないですね😃💡

    何度も吸われるのも痛いですが、乳腺炎の方が怖いですしね😣

    ありがとうございます!!

    • 6月6日
aya

もし、ぬーぴーさんが苦痛でなければ母乳のみにしてみてはいかがでしょう?
たくさん出てるようなので、ミルクを足してると母乳の量は減ってしまうかもしれません。
片方5分ずつを2往復するとかにすると乳首の負担も軽減されますよ😊

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    夜は少しでも長く寝てほしいので腹持ちよく…とか母乳ばかりはしんどいしミルクせっかく買ったのでミルクも…とか思ってたんですが、なるべくミルクに頼らないようにしてみようと思います😣💦

    5分ずつを2往復して、そのあとは3分ぐらいずつを足してるのですが、手首も痛み出しててそれもつらいんですよね😥

    でも今のうちだけだし、多少の犠牲は仕方ないと思ってがんばります!
    ありがとうございます😌

    • 6月6日