※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマー
子育て・グッズ

4歳の娘がお片づけを嫌がり、改善されない。幼稚園の疲れやストレスも考えられるが、どうすればいいか悩んでいます。

いつもお世話になっています。
4歳になった娘が、最近お片づけを全然してくれません。
怒ったりしてはダメだと思い、片付けの必要性を説いたり、一緒に片付けたりしていましたが、「疲れて動けない」「どこに片付けたらいいのか分からない(以前は片付けられていた物なので、片付け場所が分からないわけではないと思います)」などと言い訳をして泣いたりゴロゴロ転がったりするようになったため、厳しく言うようにしてみましたが、あまり改善されません。嫌なことは後回しにしようとして、〇〇をしたらお片づけしようねって約束しても、守らない事が増えています。
幼稚園に通い始めた疲れやストレスなどもあるとは思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?
厳しく怒った方がいいとか、根気強く説得し続けるべきだ…など、アドバイスがあればお願い致します😢

コメント

deleted user

私は片付け出来ないなら出さない、遊ばないと言っていて
遊ぼうとしている時にちゃんとお片付けしてね?できなきゃ出さないでね?とお約束しています!
最近はきちんと片付けてくれているので言いませんが
おもちゃは1つ、他ので遊ぶなら片付けてからとルールを決めていました!
たくさん散らかると私も片付けが嫌いになっちゃうので(^^;
あとは子供は競争が好きなので
ママとどっちが早いでしょ!とよーいドンしたりしています(^^)

  • クマー

    クマー

    回答ありがとうございます😊

    遊び出す時に、片付けるんだよって約束しても、何だかんだ言い訳をして片付けたがりません。片付けられないなら捨てるよってゴミ袋に入れると、ようやく泣きながら片付け始め、その後私のお説教が続く…みたいな事をここ最近毎日続けています。。
    約束を破ったりはしませんでしたか?

    • 6月6日
pata

うちもありました💦
片付けたくないと約束を守らなかったら、『片付けなくていいけど泥棒さんに持ってかれるよ』と言うだけにしました。しばらく考えてから自分で片付けることが多かったです😅
それでも片付けなかったら次の日そのおもちゃはどこかにしまって、『片付けなかったから泥棒さん持って行ったよ』と伝えてました。
本人は大泣きですが、そこでは絶対おもちゃ出しません。
1〜2週間はそのおもちゃは出さず、残りのおもちゃで遊ばせて、それをちゃんと片付け出来るようになってから『おもちゃ片付け出来るようになったから泥棒さん返してくれたよ。でもまたお片づけの約束守らなかったら持っていくって言ってたよ〜』と言いおもちゃを出しました😅
クマーさんもゴミ袋に入れて捨てようとされてるなら、そこで渡さずに本当に捨てるフリしてしばらくは出さずにかくしてみてはどうですか?😣

  • クマー

    クマー

    回答ありがとうございます😊

    「泥棒さんに持っていかれる」はいいかもしれません!
    私が捨てようとするのは全力で抵抗してきますが、泥棒が持って行ったことにしてしまえば、どうしようもないですもんね。
    今日からその方法を試してみます!
    ありがとうございます🍀

    • 6月6日
ままり

ママとどっちが早く片付けれるか競争しよーとかこの音楽終わるまでに片付けれるかな〜って感じで遊びながらお片付けだと喜んで片付けてくれてました!

  • クマー

    クマー

    回答ありがとうございます😊

    以前はお片づけの歌をかけたり、私が片付けるのと競争とかして、楽しそうにしてくれてたのですが、春くらいからは言い訳ばかりして全くやる気がありません。「片付けは嫌い、やりたくない。でも遊びたいしおもちゃは欲しい」ばかり言っていて、その矛盾点を指摘して一旦は納得してくれるのですが、翌日になるとまた同じ事の繰り返しです💧
    毎日怒ることにも疲れてしまいました。

    • 6月6日
ここな

今年から幼稚園にいってますか?
おそらく幼稚園でがんばりすぎてて家で甘えているのだと思います。
先生に幼稚園での様子をきいてみては?

うちは今年から年少の女の子がいますが全く同じ状況です。保育所では全く手がかからずむしろがんばりすぎてるから家ではワガママになるとおもうけど、しっかり受け止めてあげてといわれています。

  • クマー

    クマー

    回答ありがとうございます😊

    今年から年少さんで新しく通い始めています。そして、3月に引っ越してきたばかりなので、環境の変化の影響は大きいのかもしれません。
    超人見知りで外では大人しい性格のため、幼稚園では基本、いい子にしているようです。最近はお友達と楽しく遊べるようになりましたが、まだ朝のお別れでは嫌がって私に噛み付いたりします😥
    ワガママを言っても、それを聞いてあげた方がいいのでしょうか?返ってワガママな子にならないか心配で、最近は口うるさく注意するようになってしまい(お片づけに関しては怒ってしまう事もあり)、少し可哀想な気もしています。

    • 6月6日
  • ここな

    ここな

    ダメなことはダメと伝えてます。
    あとはご褒美ノートとシールを準備して、お片付けができたらできたよシールはることにしています。
    30こあつまると好きなお菓子を一緒に買いに行ってます。
    キラキラシールを一緒に買いに行って選ばせたので、貼れることがうれしいようです。

    • 6月6日
  • クマー

    クマー

    やはり、しつけはちゃんとしないとダメですよね。
    ご褒美シールはかなり前から使っているのですが、ここ数ヶ月、一枚もシールが貼れません💧お誕生日の前だけは、プレゼントをもらう為に頑張って片付けていましたが、片付けが出来るようになるまでおもちゃは買わない約束をしても効果なしです…
    「片付けないなら捨てる」と言ってゴミ袋に入れる方法でしか片付けてくれないため、毎回大泣きするし、こっちも疲れてしまうし、悪循環な気もしています…

    • 6月6日