※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしし
子育て・グッズ

あー、、3ヶ月過ぎたのにまとまって寝てくれないーー。このまま夜泣きに突入するのかー?ミルクは寝るなんて嘘つきー笑

あー、、3ヶ月過ぎたのにまとまって寝てくれないーー。
このまま夜泣きに突入するのかー?
ミルクは寝るなんて嘘つきー笑

コメント

けんぴ

うちは卒乳するまで夜泣きありました~😢ミルクも同じく試しましたが無意味ですよね(笑)😂😂

  • よしし

    よしし

    そうなんですかー😭
    先は長いなぁ、、
    ミルク神話、もう信じません!!(笑)

    • 6月6日
 〇〇

うちもですよー😭
ミルクは腹持ちするから寝るとかいうけど、無意味です!個人差があります!笑

  • よしし

    よしし

    ほんと個人差!それしかないですよね(笑)
    ミルク以外で泣いたりもしますか?
    うちはします💦

    • 6月6日
  •  〇〇

    〇〇

    泣きますよ💦抱っこで落ち着くこともあるし、おっぱい飲んで落ち着くこともあります😓 お腹が空いたっていうより安心させてほしくて泣く感じです🤣

    • 6月6日
しま

生後半年まで大変だった記憶が・・・
夜泣きもする子としない子が居るので、個人差があるかと・・・

  • よしし

    よしし

    半年ですか💦離乳食始まる頃かな💦
    ミルク以外でも既に何回か泣いてる子なんで夜泣きもあるかと思われます、、

    • 6月6日
さっちゃん🐗

まじですか、、、
3ヶ月で楽になると信じて頑張ってました、、、笑

  • よしし

    よしし

    うちは全くです(笑)
    でもまだ1カ月ですし、希望持ってください!!!(笑)

    • 6月6日
deleted user

ミルクです。
2ヶ月すぎたあたりから寝てくれる時間長くなっていきましたり
でも完全に個人差だと思ってます。
1ヶ月の時とかギャン泣きで泣き続けてましたし
腹持ちいいからイコール寝るって事では無いんだなと思ってます。