![おーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぅ
洗剤シャンプー生理用品など重いものや旦那に頼みにくいもの、ティッシュやお尻ふきオムツトイペなど嵩張るもの、アルコールウエットとかハイターとかさっと除菌できるものは買いだめしとくと重宝しますよー
後非常食、さとうのご飯的なのとかレトルト食品や乾麺、冷凍の野菜とかお肉やお魚もカットして冷凍保存しておくとか、産後の食生活に良さそうなもので日持ちするもの大事です!
産後一ヶ月は母子ともに体調的にも外出できない可能性高いので旦那さんにまかせとけないものはストックするに限ります
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は里帰りせずだったので、1人の時でも温めたらすぐに食べられるようなレトルト品や、ヨーグルトなど買っておいてよかったです!
後は旦那さんでも簡単に作れる焼くだけの冷凍品も役に立ってます( ¨̮ )
-
おーまま
アドバイスありがとうございます😊!
なるほど!旦那さんが作れる料理を考えて買っておく!それはいいですねι(`・-・´)/✨- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗濯洗剤は大人用と赤ちゃん用を箱買いしました!
シャンプーやボディーソープ、ティッシュや台所洗剤や消耗品で使うものは買っておいたほうが良いですね(^-^)
食材も缶詰やパスタなど、常温で日持ちするものはまとめ買いしました!
-
おーまま
アドバイスありがとうございます🌟
やっぱり消耗品が1番買いだめ優先ですねっ‼️
今だと何とかなるかな❓って結局後回しにしちゃうんですけど
皆さん準備されてるんですね😊♪- 6月6日
おーまま
アドバイスありがとうございます🌟
洗剤などはどうせいつか使うし
買いだめしておくのはいいですね‼️
非常食🥫と
なるほど!冷凍技ですね!
旦那さんが買えそうなものはどうにかなりそうですけど、余計なもの買ってきそうだから😂準備大事ですね!