
コメント

ここね
あまり重くなさそうな人に 必ず2人で行ってました!

みっちょん
打つとこ間違ってしまいました(;;)失礼しました(;;)
-
annan
大丈夫です!
高さをつけても重い人は重いですよね(;ω;)
オムツはなんとかなりますがトランスが悩みです(;ω;)- 6月6日

るうるう
おむつ交換は通常通りでトランスは重症者が多い病棟なので全くお任せでした!が妊娠後期になってからお腹が大きくなりベッド柵にお腹が当たっておむつ交換はしづらくなってしまったので業務的に色々と差し支えが多かったです(;_;)💦

めめmam
私5ヶ月頃まで普通におむつ交換もトランスもやってました😵ひといなくてやらされてたというか、、、。
お腹に力いれずほぼ腕の力だけでやってましたが笑
やるなら極力軽い方にしたほうがいいとおもいます😭

あこ
ふつうに5ヶ月くらいまでは、やってました笑
軽い寝たきりの方は、ギリギリまでやってましたけど、流石にお腹が邪魔してできないのと急性期病棟で、4対1看護だったので、スタッフもそれなりに充実してたし、まわりのスタッフも産まれちゃうからやりますよって手伝ってくれました!
みっちょん
トランスは本当に軽くて高低さを利用して力をいれずに出来る人だけやってました!
オムツ交換もできる範囲でやってました!
無理しないで下さいね(*´-`)
annan
2人でなんですね!
人足りず…軽い人は1人でやってますが…苦痛です(;ω;)