※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいまま
子育て・グッズ

娘がうつ伏せで寝ても大丈夫ですか?動かすと泣いてしまいそうです。

今娘が寝てる途中に急に泣き出し、急に寝返りし、うつ伏せになった状態でそのまま寝てしまいましたが、このまま寝かせて大丈夫でしょうか?動かしたら、また泣いてしまいそうで(*_*)

コメント

ゆずは

うつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群になる可能性が高まるので、医師の診断がない限りはさせないほうがいいですよ!

ぽよぽよ

うちの子もよくうつ伏せで寝てましたが怖いので起こしてでも仰向けにさせてました

mkt

一晩中こまめに呼吸チェックができるのならいいかもしれませんが· · ·仰向けに戻してあげてください💦

Itsu★

ウチもよくあります😂泣いて起きたと思ったら寝返りして寝ちゃうやつ😂ウチの場合顔が横向いてて息が出来ているので、そのままにして様子みてます👋うつぶせ寝が好きみたいで✨

つぴこ

仰向けにしてあげた方が良いと思います!

うつ伏せでもしなにかあったらのリスクと、仰向けにしてもし泣いたらのどちらが重大か想像してしまいます💦

まま

うつぶせ寝って赤ちゃんにとっては寝やすいんですが、まだ気道がしっかり作られていないし首を動かす事に慣れていないので危険ですよ。
保育園などではお昼寝の時間うつ伏せになっていたら3歳の大きい子でも仰向けに戻しています!
あとはお母さん次第!

めいまま

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます!
すぐに仰向けに戻しました、その後疲れてすぐにねってしまいました( >Д<;)