
コメント

退会ユーザー
うちは抱っこ紐やめてベビーカー移動にしてました。
一人目の時に切迫になったのもあり、抱っこ自体なるべく控えてました。

airingo
現在2人目妊娠中です!
息子が10ヶ月で約9.5キロ
お腹も7ヶ月でそこそこ大きくなってきました!
私が使っている抱っこ紐はエルゴとかみたく腰につけるベルトはないですがやはりお腹も大きくなってきたので息子のずっしり感がお腹に来ます😓
たまにお腹が痛くなったりしちゃうので最近はつけずに抱っこかベビーカー使ってます!
そっちの方が楽になりました:(;゙゚'ω゚'):
-
(み)
それは大変そうですね😭😭
お腹大きくなると苦しいですよね🤔- 6月6日

moe
私は5ヶ月くらいまで抱っこ紐使ってました!
1人目の子がベビーカー嫌いっていうのもあったので💦
でも2人目はお腹が出てくるのが早くて苦しかったのでなんとか練習して抱っこ紐卒業させました!
ママさんが苦しくなければ大丈夫だと思います🙆♀️
ベルトを少し緩くするとか、、
-
(み)
2人目のほうがお腹出るの早いとも言いますよね😳
うちもベビーカーあまり好きじゃないので心配です😂- 6月6日
-
moe
本当に早かったです😂
最初の1日2日は対面でも泣き叫んでましたが、車の多い所を歩ってたらだんだん慣れてきてくれました!- 6月6日

suu
現在30週、腹囲も90センチ弱ですが、腰でベルト止めて抱っこ紐使ってます😳💦
娘は12キロ。。😨笑
保育園の送迎の時に雨が降ってるとどうしても使わざるを得なくて😣😣
あとは病院の待ち時間など、体調が悪いせいもあるんでしょうけどかなりグズるので、抱っこしなくちゃで、抱っこ紐なしに12キロの娘を長時間抱っこするのは、その方がしんどくて無理なので😅😅
わたしは幸い経過良好で、お腹が頻繁に張るということもないので出来てるだけかもしれませんが💦😳
産院でも、お母さんがお腹痛かったりしんどくなければ使っても平気と言われてます☺️
-
(み)
30週で😳😳
確かにグズると抱っこする他ないですもんね😔
私も自分の体調見ながら使っていきたいと思います😊- 6月6日
(み)
そうなんですね😭
ベビーカーが安心ですね😂