
働くママさんに質問です´д` ;朝ご飯、夜ご飯どうしてますか?今のところ…
働くママさんに質問です´д` ;
朝ご飯、夜ご飯どうしてますか?
今のところ朝は勝手に食べられるようにパンとかチーズ、卵焼き、野菜ジュースなど勝手に掴み食べ出来るレシピにしています。
夜は納豆とか豆の混ぜご飯と主食はベビーフードに完全に頼りきっています(−_−;)
仕事でお迎えがだいたい6時過ぎです。
そこから作ろうとしても子どももお腹空いてるだろうし保育園で遊び疲れてすでにうとうとしている時もあります´д` ;
自分たちの分も作ろうとしても手抜きばっかりです( ;∀;)
みなさんはご飯どうしてますか?
- えり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
ヨシケイで頼んでるので、帰ってすぐレシピ見て作ってます👍

かりん
こんばんは
私も同じような思いをしていましたが、子供がお腹空いて泣くからとか早くご飯作らなきゃって、思ったりしてましたが、今は帰ってきたら録画しておいたNHKを見せながら、フォローアップミルクを飲ませ、ステックパンなどを一個食べていてもらってます。その間にご飯を作ってますよ
あまり、一生懸命になりすぎない、毎日頑張らないのもいいと思いますよ
↑ヨシケイって、いうのも一つの案ですよね
生協なんかも簡単に作れる物もありますよね
-
えり
私も録画見させてます´д` ;
パン食べた後にちゃんとご飯食べるか心配してましたがやってみます!- 6月5日
-
かりん
わかります
私も夕ご飯食べなくなるのが嫌で慌てながらご飯作ってました。
でも、なんだかんだで子供は食べてくれますよ
フルーツなんかも良いと思いますよ- 6月5日
-
えり
なるほど〜
フルーツいいですね♪- 6月5日

ぴーさん
1週間分のメニューを決めて、1週間分買い出しをして、冷凍庫にいれて保存、 前日の夜に、翌日の夜ご飯を作ってます😀 朝は、ごはんと味噌汁、牛乳! ばっかです😅 うちは、1歳3ヶ月から幼児食の本を参考にしてて、大人も幼児食みたいな感じです🍉
-
えり
最近暑くなってきたので、作ったモノは全部冷蔵庫保存ですよね?
一週間分の献立を作って見ようと思います!- 6月5日
-
ぴーさん
もちろん冷蔵庫です!!
- 6月6日

みにー
私は5時までの時短契約にしてます。
朝少し早めに起きて朝食のお味噌汁を作りながら夕食も焼くだけ!とか温めるだけとかに下準備して、野菜もまだ生野菜はあげたことが無いので、朝子供の分は蒸し野菜か茹で野菜にしちゃいます★
仕事終わって6時には家について15分にはご飯を毎日食べれてます⭐️
本で時短レシピや作り置きレシピをみて気が向いたら週末には少し作り置きしたりもしてます!
-
えり
時短羨ましいです´д` ;
大人も蒸し野菜ヘルシーですし挑戦してみます!- 6月5日

みーこ1001
朝ごはんは汁物(前日の夜と同じもの)、納豆ごはん、卵焼きやミートボールなどの簡単なおかずです。
夜は前日の夜にある程度作って帰ってきて温めるだけ!とかにしてます。
-
えり
前日の夜が作りやすそうですね♪
頑張ってみます?- 6月5日

ナサリ
朝は自分で食べれるようにパンにしてあとは簡単なスープやフルーツにしてます😅
夜はご飯は週に2回ほどある程度まとめて炊いて冷凍してそれをレンチンしてます。おかずは前の日の夜、子供が寝た後にある程度準備してます🙂食材を切っておくだけでもだいぶ違いますよ😀
-
えり
寝かしつけの時一緒に寝ないように注意ですね笑
- 6月6日

退会ユーザー
前日の夜に作ったり、下準備まで済ませてます。
ヘルシオホットクックで材料入れて調理してる間にお風呂先に済ませたりしてます。
-
えり
そんな便利なものがー( ;∀;)
- 6月6日
えり
材料っていつ受け取るんですか?( ;∀;)
ゆう
働いてたり、留守にしてたら、配達員さんと約束してた場所(例えば玄関前とか)に保冷剤入っておいといてくれますよー🤗
えり
マンションだと難しそうですね(;_;)
ゆう
マンションでも、カバーかけてくれたりちゃんとして、おいといてくれますよー!心配でしたら、鍵つきのBOXも貸出してるみたいですよ👍
えり
オートロックなんです´д` ;
思いっきり入り口になっちゃうんで他の人にご迷惑になりそうで(−_−;)