※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
お出かけ

子どもと二人で新幹線に乗るのにスーツケース Mサイズとリュック、抱っ…

子どもと二人で新幹線に乗るのに
スーツケース Mサイズとリュック、抱っこ紐にしようかと思っています。実際、同じ荷物の量で乗られた方はいらっしゃいますか??

コメント

🧸🤎🤎

実家が新幹線で帰る距離なので、1歳の頃からよく移動してました!
スーツケースは何用ですか?
その場で必要なければ、郵送しちゃってもいいかもです💦
一度私も同じ荷物で帰りましたが、体バッキバキに疲れました😭
リュックだと荷物の出し入れ面倒なので、すぐ使う財布とか切符とか子供のお菓子とかは小さめのバックに入れて持ち歩くと便利かもです👍

  • さや

    さや

    スーツケースは現地で使うのですが、途中ホテルの移動などがあり結局手で運ぶことも多くなりそうなので、自分で初めから持とうかと思ってます☺︎♡
    郵送を初めと最後はコンビニからで考えたのですが…。やはり体バキバキなりますよね😭💧💧

    • 6月6日
  • 🧸🤎🤎

    🧸🤎🤎

    ちなみに、ホテルにも郵送なども出来ますよ👍
    わたしも、帰省するときホテルによるときは、ホテルの荷物と現地の荷物を分けて郵送してました‼️
    自宅に集荷なども来てくれますよ😊
    ちょっと面倒ですけど😭

    • 6月6日
ぴよこ

うちも実家が新幹線なのでよく似たような荷物で帰ります。
なるべく手持ちはすくないほうがいいですよ💦
スーツケースは前日に郵送したりとかはできないでしょうか?
あと、これは好みによると思いますが、うちは新幹線以外の移動によって、リュックか肩掛け?のトートバッグにしています!
貴重品やケータイなどのものは別に持っておくととても便利です😊

  • さや

    さや

    手持ち、しんどいですよね…😭💦
    上の方にも記入したのですが、移動などがあるのですごく悩んでいます…
    スーツケースにかけれるのでトートも悩んでいます♡トイレなどに行く際は、小さなショルダーに貴重品などを入れるのもいいですよね♡

    • 6月6日