
3ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔や水分補給について相談です。麦茶などの他の飲み物をあげる必要があるでしょうか。
生後3ヶ月になったばかりの男の子です☺️
完母で育てているのですが
授乳間隔が朝昼は3〜4時間おき、夜はまとまって寝てくれるようになり最長9時間空く事もあります。
最近暑くなってきた為脱水が気になるのですが、本人も欲しくなるまで泣いたりしないので無理に授乳したりはしていません💦
他の方で4ヶ月のお子さんがミルクの他に麦茶などを水分補給で飲ませていると見かけたのですが
3ヶ月の子も授乳以外で麦茶などあげた方がいいのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです❣️
- ohina(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクだと時間を空けないといけないので、あげる方もいらっしゃいますが、母乳ならあげなくて大丈夫ですよ(^ ^)
うちも離乳食始まるまではあげません😊いつもよりちょっと頻繁におっぱいあげてます!

お豆腐。
ミルクの子は時間や量の決まりがあるので麦茶などで水分補給させるのかなと思ってました(´・ω・`)
母乳で十分ですけど、うちは4ヶ月から離乳食の練習がてらスプーンで麦茶あげてました😎✨
-
ohina
そういうことなんですね😊ミルクあげた事なくて、知らなかったです💦
私も離乳食始める頃に挑戦してみようと思います❣️
ありがとうございます☺️- 6月5日

ゆなこ
同じ3ヶ月の男の子です!
先日保健師さんに聞いたところ、普段どおりの授乳だけで問題なく、特に水や麦茶などは飲ませなくてもいいと教わりました!
ただ、これからの季節、屋外で長時間授乳できないような事があるなら(BBQなど😃)麦茶など飲ませるのもいいと言っていましたよ!
-
ohina
同じですね〜💓
男の子、かわいいですよね😍
保健師さんが言っておられたなら安心です😃!!
なるほど、、そういう場合は気をつけてあげないといけないですね💦
とても参考になります!
ありがとうございます☺️- 6月5日
ohina
そういう事だったんですね❣️
私も頻繁にあげてみようと思います☺️
ありがとうございます💕💕