
コメント

退会ユーザー
分かれてるほうが
いいと思いますよ!
内診は病院によるかと思います!

旦那は宇宙人
お腹に機械あてて子供の心音とか、張り具合と確認すると思うのでまた上下分かれてるのがいい思いますよ!
内心もあるなら私ならスカートで行きます!
-
くま
初めてなので服装の事でも悩んじゃいます(>_<)上下分かれてるのでいこうと思います!ありがとうございます😊
- 6月5日

ぷー
ワンピで行くと
NSTのときお腹出すので
下半身パンツでひざかけかけることになりますよ😂
ぐりぐりは病院によると思いますが
正産期入りたてだし
ないかなーと思います🤭
-
くま
パンツでひざ掛けもいいんでしょうが気持ち的にですよね(>_<)ぐりぐり痛いて聞くのでビクビクです(>_<)ありがとうございます😊
- 6月5日

ぴゆぴゆ
NSTでは、お腹のエコー見る時みたいにお腹全体をだすので、私は上下分かれてる服装でいってます😊Tシャツの上にジャンバースカートとかも着たりします🎶
私は内診グリグリは1度もありませんでした。
ただ、37週は産道の柔らかさチェックで内診。
38週、39週は子宮口の開きぐらいをチェックするため内診されました。
グリグリは産院によるんですかね👀されてる方多いみたいですけど💡
-
くま
上下分かれてるゆったりめの服装で行こうと思います!
内診ぐりぐりされてる方多いみたいでビクビクです(>_<)
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 6月5日

はらぺこあおむしLove
NSTだったら分かれていた方が楽です。
ワンピースでもいいですが、下にスパッツか何か履いていないとパンツに膝掛け状態です。
気にしなければそれでも全然いいとは思います。
そこまでずっとジーッと見る人はいませんしね。
内診グリグリは人によります。
私はこれまで3人ともしたことがありません。
早く生んだ方がいい場合や早めに生みたいと言えばしてくれる場合などなど。
37wすぐではまだないかなーと思います。
-
くま
気持ち的にあれなので上下分かれてる服装で行こうと思います!
あとは先生の判断ですよね(>_<)
ありがとうございます😊- 6月5日

ゆずしば
私は前開きのシャツワンピにスウェットやレギンスで行きました。内診はやっぱり下を全部脱ぐので、上に着るものは少し長めのがいいかな〜〜と。向こうには見えないようにはなっていますが気分的に。😂
NSTはお腹出してーって言われるので、やっぱり上下分かれている方が良いかなと思いますよ。
-
くま
お腹を出しっぱなしだと分かれてる方がよさそうですよね(>_<)
上下分かれてる服装で行こうと思います!
ありがとうございます😊- 6月5日
くま
やっぱり分かれてる方がいいですよね(>_<)!ありがとうございます😊