![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が頻繁に耳を触るので、傷ができてかわいそうになります…😰中耳炎や…
息子が頻繁に耳を触るので、傷ができてかわいそうになります…😰
中耳炎や耳垢を疑って耳鼻科に連れて来ましたが、「耳の中はとてもきれいですよ」と言われ、軽く耳垢を取って終了。
他のママさんから「きれいだね」って言われるくらい肌にも湿疹が無いです。
なので、完全に耳を触るのが癖になっているんだと思います😓
小まめに爪も切ってやすりで整えるようにしていますが、掻き毟るように触るので、耳の下が切れたり、耳の周りに傷がたくさん出来てしまいました😱
この時期なので、ミトンをするわけにもいかず…
因みに触るのは、眠い時、授乳中、イライラしている時で、掻かないように手を握ると嫌がります😭
あまりにも痛々しいので、止めさせたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
このまま、本人が止めるまで放って置くしかないですかね…😫💦💦
- 凪(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![きゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん
娘も全く同じことします!
眠い時に耳を触ります!
傷もできてます!
でもどうしようもなく…
しょうがないのかなぁーと思って見守ってます…
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
うちも耳の外耳の部分…いわゆる耳の部分にかさぶたがたくさんあります💦笑
まぁうちは顔にも傷ありますが…。。
止められるものでもないかなぁと思うので特に対策していません💦
-
凪
コメントありがとうございます😊
うちの子もカサブタだらけです💦💦
正面から見るときれいな肌なのに、横顔ボロボロです😂
やはり対策しようがないですよね😓- 6月5日
凪
コメントありがとうございます😊
同じ感じなのですね💦💦
やはりどうしようもないですよね😢
私も見守ることにします😂