
妊娠17週目で、つわりの症状が続き、食欲がなく栄養面が心配。無理して食べるべきか相談。情緒不安定もあります。
妊娠17週目です!
しばらく体調もよく、食欲もあったのですが、
今日の夕方から体調が悪くなって
激しい頭痛、吐き気、胃のムカつき
があり、今だに続いてるし、
初期のつわりの症状に似てます!
なのでほぼ食欲がなくなって、
ゼリー、みかんくらいしか食べてないです!
もう夜中なのでお腹が空いてる感じは
ありますが、吐き気のほうが強くて
食べる気になれません。
それにここ1週間くらいは、なんとなく
米や小麦など受け付けない気がして、炭水化物はあまり食べてないです!
食事の量もそんなに摂ってなかったです、
最近情緒不安定なので、そのせいもあるのかなと(^^;;
初期ではないので赤ちゃんの栄養面が心配です!
やっぱり無理して食べるべきですか?
良かったらアドバイスお願いしますT^T
キツいので返信出来なかったらごめんなさいT^T
- まみーぽこ(7歳, 9歳)
コメント

さくらざき
私もつわり酷かったー💦
そして今も後期づわりで参ってます。
どちらにせよ、無理して胃に入れても、吐いてしまったら赤ちゃんに栄養は届きません。
私も後期だし、なるべく栄養摂りたい…と思っていますが、食べること=ストレスになってしまったり、お腹が貼ってしまったりするので、無理は良くない。
と担当医の先生に言われました(›´A`‹ )
なので、食べられるものを食べる。
という感じですね。
どれも食べ過ぎは良くないけれど、みかんなんかは妊娠中に良いみたいですね!
ゼリーは体が冷えてしまうので、常温にして食べる、など工夫してみてはいかがでしょうか(`•ω•´)

ゆいこ
私はつわりが酷くて
食べても全部吐いてました(;_;)
でも赤ちゃんは大きくなりましたよ☆
ちょっと小さめだと言われましたが
つわりが終わってからは標準体重になりました✨
でも食べれそうな時は何でもいいから食べたほうがいいですよっ!
私は冷凍パスタならなぜか吐かなくてつわりの時はよく食べてました!😅
先生にも、何も食べないよりは何でもいいから食べて!って言われましたよ♥
がんばってくださいね(*^^*)!
-
まみーぽこ
コメントありがとうございます^_^
全部吐いちゃうのはお辛いですねT^T
つわりが終わって赤ちゃんがちゃんと成長してくれてホントに良かったですね!安心しました^_^
私も無理しないように頑張ってみます!- 11月11日

チビモコチャン
今16週目です。
アタシも辛かったつわひが先週位に落ち着いて食べれるようになったのに…昨日からまたつわりの症状復活してます(;o;)(;o;)
頑張って食べても吐くしお腹も苦しいし(-_-;)お互いがんばりましょー
-
まみーぽこ
コメントありがとうございます^_^
私と一緒ですT^T
やっと苦しみから逃れられたと思ったのに、
ホントにショックですT^T
はい!頑張りましょヽ(;▽;)ノ- 11月11日
まみーぽこ
コメントありがとうございます^_^
後期でもつわりがあるなんて辛いですねT^T
無理して食べることがストレスになるのは初めて聞きました!
無理しないように少しずつ食べて頑張ってみます!
さくらざき
赤ちゃんに必要な栄養は最優先で届いているらしいので、神経質になりすぎなくて平気だよ、と担当医さんに言われて、救われました(`•ω•´)
まみーーぽこさんも、あまり神経質にならず、つわり期を乗り越えてくださいね✨