※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが手押し車を考えています。手押し車の必要性や素材、デザインについての意見を教えてください。

もくすぐ8ヶ月。つかまり立ちしそうな雰囲気があるので、手押し車を買おうか検討中です。
実際、手押し車はあった方がいいですか?
色んな種類があるので、どういった物がいいかわかりません。

⚫︎手押し車は必要か
⚫︎アンパンマン等のキャラクター物にはしない方が良い?
⚫︎木製orプラスチック
⚫︎手押しだけでなく、乗れる物の方が良い?

子供によって好みはあると思いますが、どのタイプが人気かつ長く楽しく遊んでくれるか、ご意見お聞かせください。

コメント

みーちゃんママ

うちは買いませんでしたが、特に問題なく歩いてます😊
ものによっては結構ガタガタうるさいので、よく吟味された方がいいかと💦
背中にクッションを背負えるおまもりリュックの方が必要でした😅

  • みみこ

    みみこ

    ガタガタするのあるんですか💦
    うち1階ですけどアパートなんで、微妙ですかね😫
    ごっつんクッションも検討中です💦💦

    • 6月6日
ティガーさん♡♡

アンパンマンの手押し車(乗れる手押し車)が姪っ子が使ってたのみたいで、義実家にあります。
かなり勢いが出るので、つかまり立ちの時はまだ危ないかなと思います💦
あくまで、私の意見ですが💦
もたれかかる感じで押すことになるので、勢いが出て、数歩歩いたばかりの息子が初めて押したとき、怖かったです💧

  • ティガーさん♡♡

    ティガーさん♡♡

    ちなみに今は乗って(座って)遊んだりしてます😊
    上の方も書かれてますが、それがなくても普通に歩きだしました😊

    • 6月5日
  • みみこ

    みみこ

    アンパンマンの可愛いなぁと思って調べてました✨
    でも、なくても勝手に歩くようになりますよね💦
    けっこう値段するし、どうしようかなぁ😂

    • 6月6日