
コメント

なな
大変だと思います( ̄▽ ̄;)
うちはパパのアイフルの134万ですら苦戦しましたから

退会ユーザー
いくらくらい借金あるんですか?うちもいま借金あり、苦しいです( ̄▽ ̄)
-
初mama
130程です
パートで働けない期間は旦那しか頼れないので、、私の借金は結婚する前の借金なので夫に支払いの義務はないですが実家を頼る訳にもいかず旦那に払ってもらうしかない状況で、、- 6月5日

れいちゃむ
私たちはそれぞれに借金あります。
私なら、乗っていない車のローン、奨学金の返済(32歳まで。現在25歳)、クレジットカード。
夫も、2台分の車のローン、クレジットカード。
2人合わせても200万以上はあります。けれど、それなりにきちんと生活出来てます。というか、頑張ってます。
息子には何の負担もかかってないです。というか、かけたくないので色々考えながら生活してます!
幸い母乳も出るし、離乳食も作っているし。栄養はとれてるし、順調に成長してます*\(^o^)/*
当たり前ですけど、息子1番、旦那2番、私3番(´∀`*)
育休中だからなおさら金銭面きついですけど、本当に限界が来るまでは育休楽しみたいです。旦那もそんな考えですし(❁´ω`❁)
借金あっても毎日楽しくやってますよ*\(^o^)/*
-
初mama
旦那さんは優しい方ですね
私の借金が結婚する前の借金という事もあり旦那は私の実家に支払い義務があると思っています。
私は正社員ではなくパートなので産休とかなく給料入らない間どうしようかと頭悩ませています😖💦- 6月5日
-
れいちゃむ
昔の旦那も私も、その考え方でした。
けれど、義理の父が
「結婚したら夫婦の金だ。夫婦の借金だ」と言ったのをきっかけに考え方が変わりました。
旦那さんもその考えになってくれたら、気持ちも楽になるんでしょうけど、、、
ごめんなさい。答えにならなくて(TT)
でも、私だったら旦那と話し合ってどうしても無理なら実家に相談します。- 6月5日
-
初mama
そうですよね同感です!
夫婦になったなら夫婦の借金で旦那が妻を支えるのが当たり前ですよね
ありがとうございます- 6月6日
初mama
ですよね、、因みにアイフルは月々いくらの返済でしたか?
なな
3万返済で利息が13000円ぐらい取られて全然減らないので
私が一括返済しましたε-(´-`*)