![haru♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
倉敷市の保育園でパートしているママさんが、2人目の子供ができた時の退園について相談しています。第2子の産休育休がない場合、上の子供は保育園を退園するのか気になっています。保育園に慣れた子供を再度退園させるのは可哀想だと思っています。
カテ違いだったらすみません💦
まだ第2子は未定なのですが、気になったので
わかる方教えてください( ・ᴗ・ )
倉敷市でお子様を保育園に預けてパートしているママさん、
2人目ができた時、産休育休がない場合
上のお子様は保育園どうなりましたか?
やはり、退園になるのでしょうか…😭?
2人目はいずれ欲しいのですが
せっかく入れた保育園…退園させたくない…
せっかく保育園にも慣れたのに
また退園させるのも子供が可哀想だなぁと
思いまして。
- haru♡(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
違う町ですが…
妊娠中であれば退園はないですよ
保育が難しいという証明ができれば仕事してなくてもいいです
2人目が生まれてから3ヶ月以上勤務証明が出せないと改めて役所から連絡がくると思いますよ
![みみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみこ
誠に悲しいことですが
倉敷市は待機児童が多いことにより上の子が3歳未満の場合は退園になります😥
産休育休でお休みに入る時点で上の子が3歳児クラスになっていれば退園しなくていいのですが、まだ2歳児クラスの場合は退園しなくてはいけないみたいです💦
一度保育園の先生に聞いてみるのもいいかもしれません😅
-
haru♡
3歳児クラスでも母が育休なければ
退園なのかな?って思って…
3歳児未満は退園というのは
保育園見学の時にどこかで聞いた気がしてたので
なんとなくわかってたのですが、
育休ないとどうなるのかな?って疑問に思いまして…😭
そうですよね!保育園の先生に聞くのが1番ですよね!
まだ出来てもないのに聞くのが
ちょっと気が引けてました💦- 6月5日
-
みみこ
そうだったんですね!少し勘違いしてました💦
そうですよね、パートだと産休育休ないから一度休職又は退職しないとですよね。
それなら多分上の方がおっしゃってるような感じですよね。すみません、失礼しました。- 6月5日
-
haru♡
いえいえ、どうなんだろうと
気になってたことだったので
教えていただけて助かりました!
ありがとうございます( * ˙꒳˙ * )- 6月5日
![yheまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheまま
倉敷市です!
まさに今その問題で来月から復帰します!
休もうと思えば休めますが、やはり産後3ヶ月経つと退園しなくてはいけなくなるので💦
退園せずにお休みを取るとしたら、お子さんが4歳以上で下の子を産むしかないですよね(;_;)
私が通わせてる保育園は、育休で退園する時にまたここに通わせる意思がある方は予約のような感じで枠をとって貰って退園するみたいです☆
他の保育園もそんな感じだったと思います。
岡山市は1年に延びてるのに、倉敷市は延びないんですかね😅
-
haru♡
コメントありがとうございます( ˘ᵕ˘ )!
お子さん小さいのにお仕事復帰されるんですね😭
でも保育園を一旦辞めさせてしまうと
子供も困惑して可哀想ですもんね…💦
4歳以上だと育休なくても退園にはならないのでしょうか?- 6月10日
-
yheまま
返信遅くなりすみません💦
出来るなら6ヶ月以降が良かったのですが、決まりなので泣く泣く(;_;)
今の職場は復帰せずに退職される感じですか?
そうなると退園になるのは変わらないと思います😭
復帰予定でお休みするなら大丈夫ですよ😘- 6月12日
haru♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
生後3ヶ月で下の子を保育園に
預けないといけないということですね!
退会ユーザー
産後2ヶ月は働くのはダメなのでその期間がおわってから仕事を探してます…で何ヶ月か大丈夫だったはずですよ😁
あまり詳しくなくてすみません‼︎
haru♡
なるほど求職中で何ヶ月かいけますよね、たしか!
2人目ができたとしても今働いてるお店で
勤務予定なので、そうしてもらえるなら
半年くらいまで家で見たいなぁなんて
思ってます!
退会ユーザー
復帰予定なら勤務証明出してもらえるじゃないですか?😁
2人目妊娠で仕事してないからってすぐすぐ退園にはならないので大丈夫ですよ!
haru♡
勤務証明出してもらえそうですね✨
安心しました!ありがとうございます!