![しょんしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝5時に起きてしまう7ヶ月の息子について、ジーナ式を実践している方に質問です。朝早い起床による睡眠不足で悩んでいます。スケジュールの調整や昼寝についてアドバイスをお願いします。
ジーナ式やられてる方に質問です!
息子が7ヶ月なんですが、ジーナ式をやる前もやりはじめてからも朝5時すぎに起きます😂
夏なのもあるし仕方ないかなとも思うんですけど早すぎて毎日寝不足で、、
10時半のミルクが終わったら一緒に寝てるんですが、夜中2時に起きたり4時に起きたりで、、私も👀が覚めてしまって、、
朝までぐっすりはなかなかないです。
5時すぎに起きてしまったらその後のスケジュールどうしてますか?
私はジーナ式をやってる方のブログを参考に朝寝にプラスして寝かしてるんですけど、それやると今度お昼寝が2時間せずに起きてしまったり。
それになると夕方のぐずりもひどくなるしで、、
ジーナ式をこのままやってて今後の為になるのかなぁ、、とふと思ったりします。
- しょんしょん(7歳)
コメント
![楽々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽々
毎日何時に寝かしてますか?
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
光が入らないようにしてますか?
明るくなるとやっぱり目が覚めてしまうので、遮光カーテンぴっしり閉めて真っ暗が理想です。
ジーナ式は結構厳しいというか、スケジュールにとらわれ過ぎると余計ストレスなので、参考程度にしとけばいいと思いますよ。
-
しょんしょん
遮光カーテン2重にして真っ暗なんですけどね、、💦
スケジュール通りほとんどいかないので、ゆるジーナで頑張ろうかなと、、😂- 6月8日
![こにこね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こにこね
ジーナ式やっています。生まれてから今まで寝かしつけの必要のない育児は楽でした。
遮光してますか?ジーナ式は環境を整えることが大切です。うちはカーテンの裏に車の遮光シート敷いたり、上側も覆ったりしてます。
しょんしょん
毎日7時に寝かせてます!
楽々
7時に寝かせて5時に起きてくれるなら結構寝てくれてますよね😅夜中何回起きるんでしょうか?朝寝はしてますか?うちは21時に寝かせて6時前後起床、夜中は一回授乳で起きます。夜中起きないようにトレーニングされたらどうですか?
しょんしょん
朝寝も昼寝も予定通りしっかりさせてます!
夜中起きないようにトレーニングってどうやってやるんですか??
夜間断乳はもうしてるんですけど、、