![mms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が唸り声を出す原因や対処法について相談しています。外出時にも唸ることがあり、短気になるのではないかと心配しています。
8ヶ月の娘がすごく唸ります。
うんちやゲップは出てますし、そういうのではなくて何かを訴えていたり気に入らない時に唸る感じです。
低い声でんーんー言います。
泣き声は全くイライラしないんですけど、最近唸り声を聞くたびにイライラしてしまいます。
支援センターなどに言っても、しばらくして気に入らないことがあると唸りだします。
お家ならまだしも外でお友だちと遊んでいる時は本当にやめてほしいと思ってしまいます。
すごく短気な子になってしまうのでしょうか。
娘はすごく可愛いくて大好きなのに、こんなことを思ってしまう自分が嫌です。
- mms(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりん
私の娘もよく唸りますよ😂
特に眠い時です!mmsさんの娘さんも眠いのが原因だったりするんじゃないですか?
![ゆさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆさく
うちの娘もめちゃくちゃ唸ります!喉が痛くなるんじゃないかと思うくらい唸り続けてるときもあります。何を求めているか分かりませんが、気に入らない時か上手くいかないときっぽいですね。唸る時は顔に息ふきかけて制止してます(笑)
-
mms
同じですね!
ほんと、喉が潰れるんじゃないかって声出しますよね。女の子なので余計に気になります😂
行き吹きかけるのいいですね!笑
注意しても当たり前だけど子どもは??って感じなので(´-`)
さっそく使わせて頂きます🙏- 6月5日
mms
眠い時も唸ります!
何か欲求したり気に入らない時は泣くよりも唸ります😭
今は仕方ないんですかね。
治るの気長に待ってみます😭