
コメント

あい
上の子が今は2歳で認可保育園に
預けてます。
住民税は年どのくらいですか?
それによってだいたい保育料調べると分かりますよ😊

はるママ
住民税で決まるので、標準時間で預けた場合は第一子28000、第二子14000円になると思います。
-
あい。
回答ありがとうございます☺️
ご親切にありがとうございます!!- 6月7日
あい
上の子が今は2歳で認可保育園に
預けてます。
住民税は年どのくらいですか?
それによってだいたい保育料調べると分かりますよ😊
はるママ
住民税で決まるので、標準時間で預けた場合は第一子28000、第二子14000円になると思います。
あい。
回答ありがとうございます☺️
ご親切にありがとうございます!!
「認可保育園」に関する質問
同じ世帯の2人以上のお子さんが市内の認可保育園・公立幼稚園等を利用している場合は認可保育施設に在園している2人目のお子さんの保育料は半額、3人目以降のお子さんの保育料は無料。 ↑の文言ですが 例えば上の子が小学…
認可保育園での一時保育について。市としてはリフレッシュ目的での利用OKと言っているのですが、実際に利用させてもらえるものなんでしょうか?認可だと、就労や病気などそれなりに理由がないと断られる(または優先度が低…
福島県郡山市の保育園について教えてください。 認可と認可外では、土曜保育に違いがありますか? 通っている認可保育園は、仕事でも仕事以外でも預け辛くて(泣)先生たちも預かりたくなさそうな言い方をしている気がして……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい。
回答ありがとうございます☺️
12万ぐらいです!
参考になります!