
コメント

はま
あたしも同じように言われましたが産まれる時には治りましたよ😃
あたしは夜ねる寝かたとか変えてましたね。

絆ママ
私は長男のときに
2回逆子になりましたが
特に何もしませんでしたが
2回とも勝手に直ってましたよ(笑)
-
ゆみこ
やっぱり勝手に治ったりするんですね😭検診の時がどきどきです😱
- 6月5日

さきちぃ
時期がちょっと違いますが私は22週の時に逆子気味って言われましたが26週健診では頭下になってました!
まだ動く時期だから、とは思いつつも気になっちゃいますよね💦💦
四つん這いになる逆子体操やったり、体調良い時はなるべく歩いたりしてましたよ🙌
-
ゆみこ
この時期暑くなってきて、なかなか動くのしんどくなってくるんですが、私ももう少し運動する量増やして見ようと思います😘
- 6月5日

ゆう
28週から逆子になって帝王切開と決める36週ギリギリで戻りました!!
病院で言われたのは赤ちゃんの背中側を下にして寝ることと、三陰交のツボを刺激しろと言われました!!
逆子体操とかはした方がいいか聞いても、いや!しなくていいって言われました笑笑
-
ゆみこ
わー!すごいギリギリで戻ることもあるんですね!☺
赤ちゃんの背中側がどっちかいまいち分からなかったりしますが、ちょっと気をつけて寝てみます!- 6月5日
-
ゆう
帝王切開を覚悟してたので逆におーってなりましたけどねw
エコーの時に聞いてみるといいですよ♡- 6月5日

のん
私も言われました!
けど検診の時に元に戻ったので良かったです😊そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ
-
ゆみこ
あんまり心配せずに、次の検診待ってみようと思います☺🙏
- 6月5日

えりな
私も31wのときにいきなり逆子になってましたけど医師が、まだまだお腹の中は余裕があるから焦らなくても戻るよ!
と言われ心配しましたが勝手に戻ってました!
-
ゆみこ
31wくらいになってもいきなりなるものなんですね😱
勝手に戻ってくれることを願います🙏- 6月5日

みきりーぬ
同じ時期に逆子と言われ、
逆子体操をしたり、体を冷やさないようにしたり、お灸に行ったりといろいろ試しましたが、
未だに逆子で予定帝王切開の予定です😔
やらないよりはいろいろ試した方がいいと思います!!
逆子ちゃん直るといいですね💦💦
-
ゆみこ
私も病院で、お風呂に浸かったりしてあっためるといいと聞いたので、なるべく冷やさないようにしてみます!
やらぬ後悔はしたくないですもんね😭
治ることを期待します🙏- 6月5日

3kids
3人とも逆子になりました!
長男の時は一生懸命逆子体操やったけど、辛過ぎて、もうやりたくない…やーめた!ってやらなくなってからちょっとしてから治りました。
二男三男は体操なんて意味ないこと絶対やらないって決めてたので、一度もやりませんでしたが勝手に治りました。三男はしぶとく36週まで逆子でしたが…
24週ならまだまだ動くし、全然気にしなくていいですよ☆
30週ちかくになって逆子だと、何かしら指導が入ると思います。
-
ゆみこ
開き直るのも大事ですよね!☺🙏
気長に待ってみようと思います!!- 6月5日

mong
私は行く度に逆子と正常と交互に診断されてましたよ(笑)
9ヶ月前ぐらいまでに戻ればまだ良く動く時期なので何もせず大丈夫です!
私は32週ぐらいの時には赤ちゃんに「頭下だよ〜」ってよく話しかけてました。
-
mong
あ、あんまり早くから逆子体操はしない方が良いと聞いたのでまだやらない方がいいと思いますよ!!
- 6月5日
-
ゆみこ
やっぱりまだまだ動く時期ですもんね!私もいっぱい話しかけて気長に待ってみようと思います☺🙏
- 6月5日
ゆみこ
だんだんとお腹が出てきて、寝る体勢にも苦労しているんですが、どんな体勢がよかったりしましたか??😣
はま
右か左か忘れたけど下にするといいって看護士さんに言われてしてましたね。
でも本当今はぐるぐる回る時期なんで気にしないでも大丈夫だと思いますよ😅